本ページはプロモーションが含まれています
発達障害の子どもがぐんぐん伸びるアイデアノート

著者:吉濱ツトム
出版社:メディカルパブリッシャー
出版日:2018年04月01日頃
ISBN10:4944109075
ISBN13:9784944109074
販売価格:1,650円
授業中、席におとなしく座っていることができず、教室内をウロウロ歩き回ってしまう。 ちょっとからかわれただけで大声を上げて泣きじゃくり、パニックを起こしてしまう。 学校の勉強についていけないわけではないけれど、周囲の子が当たり前にやっていることが全くできない。 「うちの子、ちょっと変かも」 そう悩んでいるお母さん、もしかしたらお子さんは発達障害かもしれません。 発達障害というのは、先天的な脳の器質異常によって起こるもので、共感性に乏しいとか、落ち着きがないといった症状が現れますが、知能や肉体的な発育には問題がないことが多く、症状が軽度の場合、そのほとんどが見逃されてしまいがちです。 近年、大人の発達障害が注目されていますが、現在、成人している発達障害者のほとんどは、子どもの頃に療育などの適切なケアを受けることなく大人になりました。 彼らは、ずっと「どうして私は当たり前のことが当たり前にできないのだろう」という劣等感を抱え、社会に馴染めない自分を責め、悩んできたのです。 じつは本書の著者も、その中のひとりで、コミュニケーション不全、強い不安と恐怖、激しい劣等感、虚弱体質、慢性疲労などの諸症状に苦しみました。 そこで著者は、発達障害の知識の習得に取り組み、あらゆるアスペルガー改善法を研究します。 そして、それらの改善法を自分自身で試したところ、「典型的な症状」が半減、26歳で社会復帰します。 その噂を聞きつけた同じ障害で悩む人たちが口コミで相談に訪れるようになり、著者の改善プログラムは、発達障害に悩む多くの人の間で評判となりました。 発達障害の改善は、大人になってからでも可能ですが、子どもの頃から適切な対策を行ったほうが、はるかに有効です。 著者の発達障害の改善プログラムは、何か特別なことを行うのではなく、普段の生活習慣を一つひとつ修正していくことに主眼が置かれています。 ただし、生活習慣を変えることは、一日や二日でできるものではなく、著者のセッションを何回か受ける必要がありますが、それは時間的にも費用的にも、子育て中のお母さんには大変なことです。 「子どもの時期に対策をしてほしい。しかし、そう何度もセッションを受けられない人もいる」 著者のこのようなジレンマが、本書を書くきっかけとなりました。 あくまで本を通じての間接的なセッションなので、実際のセッションように個別サポートを受けることはできませんが、本書では発達障害を持つ子どもに起こりがちなトラブルや、親御さんの気持ちの持ち方について、事例を交えつつ、できるだけ具体的に解説してあります。 本書で紹介している改善法は、今日からできることばかりです。 子どもの頃に発達障害の対策をしておくことで、その子の長い人生がずっと楽に生きられるようになります。 ぜひ、本書を参考にして取り組んでみて下さい。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報