![]() |
著者:外山仁
出版社:Clover出版
出版日:2020年07月31日頃
ISBN10:4908033811
ISBN13:9784908033810
販売価格:1,540円
<b>【疲れているのに眠れない現代人】</b>
なぜ、疲れているのに眠れないのでしょうか。
眠りは、単にからだの動きを止め、意識を手放すことではありません。
眠るためには、からだのさまざまな生理的機能がはたらいています。
そのために、エネルギーが必要なのです。
現代人は、頭を酷使することで頭にエネルギーが集中してしまい、
眠るためのエネルギーが不足してしまっているケースがあります。
エネルギー不足を補うには、休息をとることが大切です。
人間の生活は、頭を使い続ける思考偏重に変わってきています。
からだを使う機会が減り、頭だけが疲れることで、
脳が情報過多に陥り、オーバーヒートしてしまうのです。
<b>頭を酷使することで頭にエネルギーが集中してしまい、
眠るためのエネルギーが不足している</b>
生活に欠かせないものとなっているスマートフォン。
寝る前にも、ふとんの中にまでスマートフォンを持ち込み、
電気を消したあとも画面を見つめているなど、
依存症のようになっている人もいます。
スマートフォンだけでなく、パソコンやゲーム機などのデジタル機器も
頭を使い続けるツールです。
いすに座った状態でなんでもできるようになり、
からだより頭を酷使する生活を送っている人が増えていると言えるでしょう。
<b>アタマのこもり熱が、自律神経を滅茶苦茶に破壊する</b>
頭を酷使することで、頭部内熱が上がり、そのまま下がらないことです。
頭が緊張状態になっているため、夜になっても頭部内熱が下がらないのです。
するとどうなるかというと、なかなか寝付けなくなったり、
睡眠の質が下がったりという不眠の症状が出てきます。
自律神経のバランスも乱れてきます。
本書は、『不眠のメカニズム』をハッキリと明示し、
原因を特定して詳説することで、確実な不眠改善をもたらすための
理由と改善方法を具体的に提示します。
第一章 不眠の原因は今と昔でこんなに違う!
不眠の原因は生活習慣と慢性疲労
あなたの使っている身近なものは大丈夫?
あなたの慢性疲労度をチェック
第二章 不眠になると、からだとこころはどうなる?
頭を使うと頭の熱が上がる
脳とからだ・こころのかかわり
こころに影響する不眠の特徴
からだに影響する不眠の特徴
第三章 不眠の原因は「頭部内熱」と「自律神経」
自律神経のはたらき
からだとこころに現れる症状
睡眠と自律神経
エネルギーのバランスを整えよう
第四章 「不眠」を改善する簡単ワーク
頭を冷やせば頭部内熱も下がる
隙間時間にできるエクササイズを習慣にしよう
第五章 「不眠」にならない生活習慣
朝の起き方で夜の睡眠が変わる
日中はエネルギーを上手に燃焼させよう
寝る前のルーティンで自然に眠る
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|