![]() |
著者:廣田吉崇
出版社:大隅書店
出版日:2015年03月30日頃
ISBN10:4905328101
ISBN13:9784905328100
販売価格:4,400円
新たなる茶の湯研究の地平を拓く - 茶の湯のお点前は、流派により、どこがどのように違うのか。お点前の違いから、それぞれの流派の関係はどのように見えてくるのか。大小さまざまな44流派を調査し、各流派の風炉薄茶点前をデータ化して、多変量解析と系統推定による数理的分析を試みる。さらに、現在の点前と近世初期?中期の茶書の記述を精査し、点前が変化してきたことについて検討。資料編として44流派の系譜も紹介する。
序 章 点前の研究の考え方
1 研究の前史 - 千利休の点前を求めて
2 「茶の湯点前比較研究試論」の概要とその後の展開
3 流派による点前のちがいと変化
4 本書の構成
第1章 調査対象流派および点前の分析方法
1 調査対象流派とその概要
2 点前の分析方法
第2章 多変量解析による分析
1 多変量解析による44流派の分析
2 44流派のグラフ化による検討
第3章 文化系統学による分析
1 現在から過去を推定する学問
2 文化系統学による44流派の分析
第4章 調査対象項目ごとの検討
1 項目ごとの検討方法
2 点前全般についての項目(1?9)
3 点前手順を細分化した項目(1?33)
第5章 点前の多様性をめぐる言説
1 『茶譜』および『茶道望月集』にみる点前の議論
2 【5】茶碗の仕込み方について
3 【2】帛紗の付け方について
4 【8】釜の蓋を開けるについて
5 【7】柄杓を構える(合の向き)について
6 茶書の記述と現在の状況との比較検討
終 章 点前が変化すること
1 本書の議論のまとめ
2 点前が変化した方向性をめぐる仮説
3 点前の変化についての再考
4 点前の変化と家元の役割
5 さいごに
■資料編
資料1 調査対象流派の系譜
1 点前からみた流派の問題
2 Aグループ・千家系IおよびBグループ・千家系II
3 Cグループ・有楽系
4 Dグループ・南坊系
5 Eグループ・その他
6 Fグループ・石州系
7 Gグループ・三斎系
8 Hグループ・遠州系
資料2 44流派の点前の調査方法
資料3 類型化における判断
資料4 参考文献等
あとがき
索 引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|