本ページはプロモーションが含まれています
Native Speakerにちょっと気になる日本人の英語

出版社:ひつじ書房
出版日:2019年02月20日頃
ISBN10:4894768593
ISBN13:9784894768598
販売価格:1,760円
日本人は、「彼はいつもテンションが高くて、人気者です。」を He is popular because his tension is always high.という英語にすることがある。しかし、この文は英語として正しいものになっているのだろうか。カタカナ語を英語として使用することで起こる間違い、不自然な言い回し、動詞の使い分けなど、日本人が英語を使うときに注意すべきことを具体例で解説。英語を学ぶ人に無くてはならない一冊。 はじめに 1 よく見られる語彙のミス 《名詞編》 1-1 外来語と和製英語  カタカナ語をそのまま英語として使用して起こる間違い  英語以外の外来語を英語と思い込むことによる間違い 1-2 外来語の短縮や合成により、できあがった言葉  OBやOGなど英語を基にした短縮形の造語  英単語を短くした造語  単語の拡張による造語 1-3 不自然な言い回し  日本人がよく使うやや不自然な言い回し  古風な語や言い回し  性差別につながる表現  表現が直接すぎてショッキングな印象を与える言葉  英訳しても伝わりにくい語 1-4 単数と複数 《動詞編》 1-5 goとcome、takeとbring 1-6 仕事と遊び 1-7 「見る」「聞く」など知覚に関する動詞 1-8 伝達動詞「言う」「話す」 1-9 knowの意味 1-10 「願い」や「希望」を伝えたい時 1-11 「人に〜させる」 1-12 「〜すべき」「〜した方がよい」 1-13 「起こる」とhappen, occur, take place 1-14 その他の間違えやすい動詞 《形容詞・副詞編》 1-15 間違えやすい形容詞 1-16 副詞の使い方 2 よく見られる語法上の誤り 2-1 aとthe 2-2 感情・心情を表す動詞 2-3 YesかNoか 2-4 曖昧な表現 2-5 everの使い方 2-6 almostとmost 2-7 thereの間違った使い方 2-8 How about .......? How do you think of .......? 2-9 接続詞 2-10 前置詞 2-11 よく見られる品詞の誤用法 2-12 文章の中での不適切な表現の使用 AFTERWORD
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報