本ページはプロモーションが含まれています
ビジネスマナー力

著者:関明浩
出版社:エスシーシー
出版日:2017年11月24日頃
ISBN10:4886476414
ISBN13:9784886476418
販売価格:1,320円
ただ「あいさつをする」だけではマナーではない!? ビジネスマナー、言葉づかいを習得したい方におすすめ! 「おはようございます」と声を出し、会釈をしたーーー。 はたしてこれは正しいマナーなのでしょうか? 本書では会釈をした、声を出したという「『形』をとることがマナー」なのではなく 「『形』をとること、声そのものがマナーなのではない」、という視点から 「本来のマナーとは」、「そもそもマナーとは何か」という事について重点を置いています。 序章では対人コミュニケーションの重要性と基本を、 本編では人間性の基本とマナーの神髄、ビジネスマナーの基本、言葉づかいのマナーを解説しています。 学生や新社会人など、ビジネスマナーを学びたい方はもちろん、 ビジネスマナーだけではなく日常的マナーを学びたい方もにおすすめです。 はじめに ●序 章 こんにちは、さようなら、ありがとう、ごめんなさい       〜まず「これだけ」実践しよう〜 ●第1章 人間コミュニケーションの基本を理解しよう  1.1 コミュニケーションの4つの形態  1.2 コミュニケーションの基礎  1.3 コミュニケーション能力を高めるための基本 ●第2章 人間性の基本とマナーの神髄を理解しよう  2.1 人間性の基本  2.2 マナーや礼儀の神髄  2.3 礼儀の基本  2.4 笑顔の習慣化 ●第3章 日常的なビジネスマナーの基本を理解しよう  3.1 人間関係のマナー  3.2 あいさつのマナー  3.3 お辞儀のマナー  3.4 職場内のマナー  3.5 執務上のマナー  3.6 電話対応のマナー  3.7 名刺交換のマナー  3.8 来客対応・応接室のマナー  3.9 席次のマナー ●第4章 言葉づかい(話し方)のマナーを理解しよう  4.1 話し言葉の基礎知識  4.2 話し方の留意点  4.3 話す際の準備手順とポイント  4.4 効果的な、話し方の技法  4.5 効果的な、やりとりの技法  4.6 ボディーランゲージ  4.7 その他の主な注意点 【コラム】  1 こんな社員はイヤがられるゾ(先輩たちの苦い経験から)  2 跪礼(カーテシー)について  3 国柄や人柄によってもさまざまな「最大限の敬礼」  4 歴史的な、身分証提示エピソード  5 職場は“神聖な場所”であるという視点  6 職場などの「ハラスメント」について理解し、留意しよう!  7 レジ係は「つり銭の渡し方」などに気をつけよう!  8 秋葉原部差別殺傷事件の“ある一面”について  9 携帯電話の使用はTPOを念頭に!  10 駅・電車内の迷惑行為に気をつけよう!  11 早口言葉の例外:競馬実況と競馬実況アナウンサー  12 極めて特別な場合に冠された、本物の「超」のお話  13 「読む」前に「読む」(予習の大切さを理解しよう)  14 相手の顔を立てる応答の実例 <参考文献> 【サポートページ】のご案内
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報