|
出版社:東京子ども図書館
出版日:2020年07月07日頃
ISBN10:4885690609
ISBN13:9784885690600
販売価格:1,760円
愛蔵版おはなしのろうそくシリーズは、日本をはじめ世界各地の昔話、創作物語、わらべうた、手遊びなどを約10編ずつ収めたアンソロジーです。元になっているのは、子どもたちにお話をとどける語り手用のテキストシリーズ「おはなしのろうそく」(現在32まで刊行、47年間の総発行部数181万部)。この愛蔵版は、子どもたちが自分で楽しめるよう、文字を大きくし、魅力的な挿絵をたっぷり入れた小型のハードカバー本です。11巻目の本書は、「おはなしのろうそく」21巻と22巻を合わせた内容で、9編を収録。図書館・学校はもちろん、文庫や幼稚園、保育園、家庭などでの読み聞かせにもご活用ください。
はじめにーーおねがいふたつ○ネコとネズミ(イギリスの昔話/松岡享子訳)○まのいいりょうし(日本の昔話/瀬田貞二文)○鳥になった妹(ネパールのシェルパ族の昔話/茂市久美子再話)○花仙人(中国の昔話/松岡享子編)○こぶたのバーナビー(アーシュラ・ハウリハン作/荒井督子訳)○ふうせんふくらまそ 手遊び(松岡享子案)○金の腕(イギリスの昔話/松岡享子訳)○ティッキ・ピッキ・ブン・ブン(ジャマイカの昔話/松岡享子訳)○心臓がからだの中にない巨人(ノルウェーの昔話/松岡享子編・訳))/あとがき
|