本ページはプロモーションが含まれています
ファンファン バス はっしゃします

出版社:視覚デザイン研究所
出版日:2011年07月15日頃
ISBN10:4881082272
ISBN13:9784881082270
販売価格:1,650円
けんたは、ママといもうとのマコちゃんとバスでおでかけ。 物語は、停留所にバスが到着する場面からはじまります。 けんたはICカードでピッ!とタッチして乗車します。 普段あまり見ることができない運転席に、 たくさんのレバーやボタンやメーターが並んでいる様子も細かく描かれています。 ♪ピンポンパ〜ン こんにちは かもめまち巡回バスに ご乗車ありがとうございます。 このバスのハンドルを握っているのは、サイの運転手さん。 そろそろ発車の時間のようです。みなさま、お乗り忘れのないように! バスの窓ごしに見えるかもめまちは、活気に溢れとっても賑やか。 ピザ屋さん、ケーキ屋さん、お花屋さん、 キリンの首くらい高く積み上げられたはちみつホットケーキ屋さんや、 何が売っているのかが気になるお店“パイレーツグッズ スケルトン” すれ違うバスも 大きなバス、小さなバス、2階建のバス、 緑色、ピンク色、オレンジ色、 お花やフルーツなどイラストが描いてあったり、実に様々です。 そんな町の景色よりも、 小さなマコちゃんは降車ボタンが気になる様子。 降車ボタンを押したそうに手を伸ばそうとするマコちゃんを けんたが見守っています。 バスはメインストリートを通り、パレードとすれ違い、 仮装行列に参加するたくさんのお客さんを乗せて走ります。 いくつもの停留所を通り過ぎ、もうすぐけんたたちの目的地。 降車ボタンを押す時が来ました。 けんたはマコちゃんを抱きかかえ、ボタンを押すのを手伝います。 向かいの席には、その役目をゆずってあげる子どもたちの姿もあります。 ラストでは、公園にたくさんの恐竜たちも登場して盛りだくさんの1冊です。 大人気のりものえほんシリーズ第3弾は バスに乗ってお出かけする楽しさに溢れる1冊です。 巻末には組み立てて遊べる、かもめまち巡回バスが付いています。 組み立てて、絵本の道路を走らせてみてください。 見開きワイドページは迫力の展開。 読み返すたびに新しい発見が子どもの知的好奇心を育てます。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報