本ページはプロモーションが含まれています
保釈を勝ち取る

出版社:現代人文社
出版日:2021年12月07日頃
ISBN10:4877987894
ISBN13:9784877987893
販売価格:3,960円
検察官が頑なに釈放を拒否しようとした事案の特徴や、それに対する裁判所の判断理由の特徴は何か? 保釈裁判にかかる具体的理由のわかる、2018年以降のものを中心とした決定書90件(および当初請求に対する許可決定であるにも関わらず不服申立審並みの理由説示がされている注目すべき1件)をそのまま収録。刑事弁護の現場で保釈を勝ち取ることに腐心するそれぞれの弁護士たちが、決定書を検討し、現状分析と、さらに先に進むための提言を加える。 第1部 事例分析  第1章 無罪と保釈  第2章 検察官意見の入手  第3章 4号事由を乗り越えるためのいくつかの視点  第4章 2号事由と裁量保釈  第5章 保釈条件の工夫  第6章 人的属性と裁量保釈  第7章 暴力団関係者の保釈  第8章 否認事件と保釈  第9章 接見禁止と保釈  第10章 上訴保釈の現状  第11章 勾留理由開示による事情変更の作出  第12章 不服申立審で判断変更されている事例の検討  第2部 裁判例集 【コラム】  コラム1「保釈事件の標準処理速度」  コラム2「当初決定理由を具体的に説示する裁判官」  コラム3「検察官の怠慢と裁量保釈」  コラム4「2号事由の事実誤認を認めた権利保釈事例」  コラム5「保釈金の一部を現金納付求められる場合がある」  コラム6「保釈条件を嵩上げして保釈金が減額された事例」  コラム7「余罪と保釈」  コラム8「保釈取消請求について」  コラム9「否認事件における早期保釈ー34%という数字」  コラム10 【特別寄稿「保釈と私」】  保釈が語る刑事裁判の楽屋裏(浅井正)  隠すな! 埋めるな!(後藤貞人)  ちゃんとした統計を作ろう(高野隆)  「人質司法」との戦いの始まり(郷原信郎)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報