|
出版社:くろしお出版
出版日:2020年04月24日頃
ISBN10:4874248276
ISBN13:9784874248270
販売価格:1,980円
アカデミックな読みを鍛える読解教材『読む力』の初中級編。ことばが理解できているかを問う「言語タスク」と、筆者の考え・文脈などが読み取れているかを問う「認知タスク」を通して、一歩先の深い読みを身につける。読み物は、書き下ろしのエッセイから生の文章(リライトもあり)まで収録、バラエティー豊かな読み物を段階的に読み進め、タスクに取り組むことでアカデミックな読みの基礎を作っていく。タスクと連動した「スキル表」で得意なところ・伸ばしたい力を自己評価すれば、より効果的な学習に。日本語能力試験N3、CEFR B1前半レベルの読解を勉強したい学習者におすすめの一冊。
文脈理解の基礎となることばの理解が楽しく練習できる「頭と言葉のエクササイズ」にもチャレンジ。語彙リスト(英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語・ベトナム語)はWEBダウンロード。
第1課 日本語で世界の友をつくる
第2課 勇気を出して
□VISCOGLIOSI MARCO(著)
第3課 山道でクマに出合ったら
□ブルーガイド(編)
第4課 面接は何で決まる?
第5課 「とりあえず」の力
□権 赫必(著)
第6課 異文化適応プロセス
□蔡 孟玲(著)
第7課 頭が良くなる勉強法
□吉永賢一(著)
第8課 擬態語の楽しさ、奥深さ
□今井むつみ(著)
第9課 13歳のハローワーク
□村上 龍・はまのゆか(著)
第10課 間違いだらけの職業選び
□本川達雄(著)
第11課 自分は自分だからよい
□森 毅(著)
第12課 希望のキャンプ -ふくしまキッズ夏季林間学校
□田口ランディ(文)、福島の子どもを守ろうプログラム実行委員会(協力)
第13課 1の励ましが…
□『読売新聞』「編集手帳」2012.9.12
第14課 天を恨まず
□梶原裕太(著)
|