本ページはプロモーションが含まれています
哲学カフェのつくりかた

出版社:大阪大学出版会
出版日:2014年06月10日頃
ISBN10:4872594673
ISBN13:9784872594676
販売価格:2,640円
フランスに端を発し、日本にも広がっている哲学カフェ。テーマについてその場に居合わせた人たちと話して、聴いて、考えるというシンプルな営みからみえる、社会のなかで互いに言葉を交わすこと、ともに考えることの意味とは何か。臨床哲学研究室の活動から生まれ、対話を通して社会に生きる哲学を探究する任意団体カフェフィロ(Caf Philo)が、各地で展開する哲学カフェの実践を振り返りながら、対話の場をひらくことの可能性を展望する。3・11のあと、社会のなかで哲学にできることを問いなおす。 監修者のことば  鷲田清一 編者序  松川絵里 哲学カフェQ&A 第1部 哲学カフェに行ってみよう 1.哲学カフェにおける徳の涵養ー喫茶JUN(神戸)の場合 2.ガラパゴス化する「東京哲学カフェ」?-哲学カフェの進化とは何か 3.おしゃべりから対話へーお母さんの哲学カフェ 4.哲学への弱い紐帯ー中之島哲学コレージュでの哲学カフェ 【コラム】哲学カフェ、喜怒哀楽 第2部 哲学カフェいろいろ 5.書かれた言葉からはじまる話しー本をつかった哲学カフェ 6.言葉で絵をみるという試みーミルトーク 7.帰るな、語れ、甦れ!-シネマ哲学カフェin九条 8.医療と向き合う場ーメディカルカフェ 【コラム】僕はこうして進行役になった 第3部 3・11を哲学カフェで語る 9.震災のなかで/について、考えるー被災地で〈対話の場〉を拓く 10.哲学カフェと東北の震災 第4部 哲学カフェを考える 11.哲学者のカフェーわたしが哲学するところ 【座談会】リハビリとしての哲学カフェ 12.カフェフィロと哲学対話のこれから あとがき 活動一覧 執筆者紹介
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報