![]() |
著者:芳田賢明
出版社:印刷学会出版部
出版日:2019年07月03日頃
ISBN10:4870852349
ISBN13:9784870852341
販売価格:2,970円
プロとして活動されているフォトグラファーの方々に読んでほしい1冊。銀塩時代の手法を踏襲していたり、デジタルデータの処理に時間を取られていないでしょうか? 今よりも「早く・楽に・良い写真」を作るための考え方を解説します。
■まえがきより
フォトグラファーの皆様は、仕事に関する技術的な情報をどのように収集されているでしょうか。Webサイト、書籍、セミナーや勉強会。いろいろ方法はありますが、その中で本当に必要な情報はどれだけ入手できているでしょうか。
写真のデジタル化によって、カメラや撮影といったものが非常に身近になったおかげで、初心者〜ハイアマチュア向けの情報は簡単に入手できるようになっています。その反面、プロ向けの情報はなかなか得られにくくなっているように感じています。
「Webで検索しても、書店に行っても、入門編しか見つからない」、「少し突っ込んだことを調べようとすると、海外の資料になってしまう」、「アナログ時代に温故知新を求めても、当時の書籍や情報を得るのはそう簡単ではない」…… 私はそんなふうに感じていますが、いかがでしょうか。
そこで、印刷会社でこれまで数多くの写真づくりに携わり、フォトグラファーとしても活動を行っている私が、プロとしてお仕事をされている方向けに、その仕事をよりよいものにしていただくための本をつくることにしました。
ですから、この本は「入門書」ではありません。Webを見ても本を見ても「それは知ってるんだよなぁ」というレベルのフォトグラファーの方々に、印刷会社のイメージングディレクター兼フォトグラファーという立場から、仕事がちょっと楽になる知識や、仲間や後輩にアドバイスができるような知識をお伝えしたいと思っています。
具体的には、銀塩時代とデジタル時代の比較、制作にあたってのコミュニケーション、撮影精度の向上、RAW現像やレタッチのことなどについてです。フォトグラファーから実際によく受ける質問や、よくお話ししている内容を中心に構成してあります。
機材の使い方やレタッチのテクニックなどではなく、もっと根本的で、銀塩時代もデジタル時代も変わらない、写真づくりの話がメインになります。「技術書」ではなく「エッセイ」を読むような感覚で、気楽に読んでいただけたらと思います。
なお、基本的にはフォトグラファー向けに書いていますが、デザイナーや編集者など、写真づくりに関わる全ての人にとっても参考になるよう心がけました。この本が、早く・楽に・良い写真をつくるための手助けになれば嬉しいです。
2019年6月
芳田 賢明
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|