本ページはプロモーションが含まれています
表面物性

出版社:共立出版
出版日:2012年10月27日頃
ISBN10:432003371X
ISBN13:9784320033719
販売価格:3,850円
固体表面で起こる物理・化学現象に関する理解を深められるよう,表面の基本的な性質からそこで発現する種々の物性まで詳細に解説している。ナノトライボロジー,低次元性・電子相関・スピン軌道相互作用に由来する表面電子の振る舞い,バンド構造,薄膜・ナノワイヤ・ナノドットなどの低次元磁性構造体の物性,物質の熱力学的安定性と表面特有の熱力学的・速度論的問題,表面化合物の生成や触媒作用,表面フォノン・表面プラズモンの起源・測定方法,トンネル分光の原理,非弾性分光によって得られる表面固有の物性等をキーワードに,それぞれの分野の第一線で研究に従事している専門家が,その分野の概要と現在における到達点が理解できるように執筆。本巻を通して「固体表面に固有の物性」に関する知見を深めることができる。 第1章 力学物性 1.1 熱力学 1.2 摩擦のナノ力学 第2章 低次元物性 2.1 低次元系としての表面 2.2 表面状態と表面共鳴 2.3 パイエルス不安定性とパイエルス転移 2.4 電子相関の関係する物性現象 2.5 スピン軌道相互作用がもたらす物性 第3章 電子的・電気的特性 3.1 表面電子状態 3.2 仕事関数 3.3 バンド湾曲と空間電荷層 3.4 表面平行方向の伝導 3.5 表面垂直方向の伝導 第4章 表面・ナノ構造磁性 4.1 はじめに 4.2 バルク強磁性体の表面 4.3 エピタキシャル超薄膜の磁性 4.4 表面ナノ磁性体と孤立磁性原子 4.5 磁性を調べる方法 第5章 化学的特性 5.1 化学的安定性,疎水性・親水性およびそれらの制御 5.2 反応性 第6章 表面の素励起 6.1 はじめに 6.2 表面フォノン 6.3 表面プラズモン 6.4 表面エキシトン 第7章 非弾性トンネル分光 7.1 はじめに 7.2 トンネル分光 7.3 非弾性トンネル分光
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報