|
出版社:遠見書房
出版日:2018年05月31日頃
ISBN10:486616073X
ISBN13:9784866160733
販売価格:2,860円
心理学およびその周辺領域の知識を網羅
公認心理師カリキュラムに沿った全23巻シリーズの第23巻「関係行政論」
公認心理師養成のための臨床心理学分野のテキスト。元永拓郎先生(文教大学教授)の編による1冊です。関係行政論とは,法と制度のこと。本書は,心理師に絶対に必要な法と制度の知識をまとめたものです。必読必携です。
第1部 心理支援と関係行政論
第1章 法・制度の基本と公認心理師 ◆ 元永 拓郎(もとながたくろう:帝京大学文学部心理学科)
第2章 公認心理師の法的立場と多職種連携 ◆ 元永 拓郎(もとながたくろう:帝京大学文学部心理学科)
第3章 公認心理師の各分野への展開 ◆ 元永 拓郎(もとながたくろう:帝京大学文学部心理学科)
第2部 心理支援と法律・制度
◆ 第4章 保健医療分野に関係する法律・制度(1)医療全般 ◆ 大御 均(おおみひとし:公徳会佐藤病院 )
第5章 保健医療分野に関係する法律・制度(2)精神科医療 ◆ 林 直樹(はやしなおき:帝京大学医学部精神神経科学講座)
第6章 保健医療分野に関係する法律・制度(3)地域保健・医療 ◆ 小泉 典章(こいずみのりあき:長野県精神保健福祉センター)
第7章 福祉分野に関係する法律・制度(1)児童福祉 ◆ 菅野 恵(かんのけい:和光大学現代人間学部心理教育学科)
第8章 福祉分野に関係する法律・制度(2)障害者・障害児福祉 ◆ 米山 明(よねやまあきら:心身障害児総合医療療育センター小児科)
第9章 福祉分野に関係する法律・制度(3)高齢者福祉 ◆ 小野寺敦志(おのでらあつし:国際医療福祉大学赤坂心理・医療福祉マネジメント学部心理学科)
第10章 教育分野に関係する法律・制度 ◆ 佐藤由佳利(さとうゆかり:北海道教育大学大学院教育学研究科学校臨床心理専攻)
第11章 司法・犯罪分野に関係する法律・制度(1)刑事 ◆ 福田 修治(ふくだしゅうじ:佐々木医院)
第12章 司法・犯罪分野に関係する法律・制度(2)家事 ◆ 町田 隆司(まちだりゅうじ:東京家庭裁判所)
第13章 司法・犯罪分野に関係する法律・制度(3)少年非行 ◆ 渡邉 悟(わたなべさとる:京都少年鑑別所)
第14章 産業・労働分野に関係する法律・制度 ◆ 北村 尚人(きたむらなおと:元帝京平成大学大学院臨床心理学研究科)
第15章 いのちを守る法律──生殖医療・自殺・貧困・事故・災害 ◆ 元永 拓郎(もとながたくろう:帝京大学文学部心理学科)
|