|
出版社:ヒョーロン・パブリッシャーズ
出版日:2014年05月
ISBN10:4864320209
ISBN13:9784864320207
販売価格:4,400円
■歯周病専門医・認定歯科衛生士がチームアプローチで実践するブラッシング指導を詳細に紹介.
■ブラッシングの基本から,問題点と対処法,清掃用具の選択など,多数の臨床例からポイントをわかりやすく解説.
■ブラッシング指導に迷ったときに参考となる患者説明用資料やアドバイスを多数掲載.
1.ブラッシング指導の基本ーブラッシング指導を始める前の基本的ポイント
・ブラッシングの目的
・ブラッシング法のポイント
・ブラッシング法の種類
・景山歯科医院の歯科衛生士が指導しているブラッシング法
・ブラッシングの順序
2.ブラッシング指導のポイント
(1)景山歯科医院で行っているブラッシング指導
・景山歯科医院の取り組み
・景山歯科医院のブラッシング指導
・ブラッシング指導のポイント:パート(1)を振り返って
(2)ブラッシング指導の問題点と対処法
・ブラッシング指導のポイント
・ブラッシング指導のポイント:パート(2)を振り返って
(3) 清掃用具の選択
・歯ブラシや補助器具を選択するにあたり
・歯ブラシなどの清掃用具の選択(1.歯肉の量と質に注目/2.炎症の有無や歯肉退縮に注目/3.プラークの質と量に注目/4.患者さんの背景や口腔内環境に注目)
・ブラッシング指導のポイント:パート(3)を振り返って
3.ブラッシング指導に迷うときの参考資料
・1つ上を目指すワンポイントアドバイス
・Q1:砂糖はどのように摂取したらよいか?
・Q2:食後のブラッシングはいつ行えばよいか?
・Q3:歯肉退縮を起こした歯間乳頭の回復は?
・Q4:部位別の歯ブラシや補助器具の選択ポイントは?
・Q5:手先が上手く動かせなくなってきた高齢の患者さんには?
・Q6:補綴物のブラッシングは?-(1)支台の高径が短い場合
・Q7:補綴物のブラッシングは?-(2)複雑な形態の場合
<付録>景山歯科医院で使用している清掃用具
<コラム>
・ブラッシング指導にPCRを用いるときの注意点
・ブラッシング指導の問題点を解決するためにーブラッシング時の染め出しとPCR
|