本ページはプロモーションが含まれています
発生の起源と目的

著者:山口一郎
出版社:知泉書館
出版日:2018年10月19日頃
ISBN10:4862852823
ISBN13:9784862852823
販売価格:8,800円
後期フッサールの展開した、自我の関与を含まない受動的志向性を射程に入れた「発生的現象学」によって、すべての「意味と価値の生成(発生)」の探究領域が開かれた。それにより「自・他の身体の区別はどのように生成したのか」、早くも、遅くも、流れるように流れるという「生きた時間の謎」を問うことができるようになった。第1部では「電車の急ブレーキで隣の人の足を踏んでしまった」という日常経験の事例の考察から、この他者論と時間論の二つの問題をその発生のプロセスにまで遡り解明していく。第2部では、ライプニッツの「微小表象」、メルロ=ポンティの「肉」概念、M.ポランニーの「暗黙知」と、「受動的綜合」をそれぞれ比較考察することで、その哲学史における位置付けを明確にし、発生的現象学のさらなる可能性を示す。第3部では、現代のグローバル化された世界、また日本社会の抱える具体的な諸問題に対し、発生的現象学が問題解決の端緒を示すことができるかを試みる。本書は、発生的現象学における受動的綜合の原理的考察から、歴史的考察をへて、現代の諸問題への応用まで総合的に探究した画期的業績である。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報