本ページはプロモーションが含まれています
平将門の乱と蝦夷戦争

著者:内山俊身
出版社:高志書院
出版日:2023年09月10日頃
ISBN10:4862152384
ISBN13:9784862152381
販売価格:9,350円
10世紀の将門の乱と8世紀の蝦夷戦争が下総国猿嶋郡(現古河市周辺)で交錯する。東北と関東、京都と関東を結ぶ物流の要として猿嶋郡を捉える本書では、将門の乱と蝦夷戦争の歴史に流通経済の権益が根深く絡みついていたことを提言する。定説に流されず、現地を知り尽くした著者が示す論点は、分離しがちな東北と関東の古代史をつなぎあわせる新たな指針となろう。研究機関・図書館必備の1冊。 序にかえて -各章の意図と関連性    第1部 猿嶋安倍氏について 第一章 鎮守副将軍安倍猿嶋臣墨縄の故地をめぐってー下総国猿嶋郡衙の所在地問題からー 第二章 征夷事業における軍需物資輸送についてー東国の二大河川水系の問題からー 第三章 元慶の乱と古河・川戸台遺跡    第2部 平将門の乱について 第四章 『将門記』に見える古代東国の物流と陸奥       -平将門の東国独立国家構想の背景についてー 第五章 陸奥との物流から見た平将門の乱ー蝦夷戦争を前提にしてー 第六章 「女論」と桓武平氏一族ー平将門の乱の前提を考えるー 第七章 平将門の最期と坂東国家の収束過程について       -『大法師浄蔵伝』奥書の「安倍忠良」の検討からー 附 論 「可預天位之状」「将門書状」と坂東国家の武蔵守空位問題について
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報