本ページはプロモーションが含まれています
宇宙はなぜ「暗い」のか?

著者:津村耕司
出版社:ベレ出版
出版日:2017年01月20日頃
ISBN10:4860645014
ISBN13:9784860645014
販売価格:1,650円
「宇宙が暗いなんて当たり前じゃないか」と思われるかもしれません。確かに私たちは毎日、太陽が沈んで夜になると、空が暗くなることを知っています。この夜の暗さこそが、「宇宙の暗さ」です。この当たり前に思えることは、じつはとても不思議なことで、「無限の空間に無限の恒星が一様にばらまかれているとしたら、空は全体が太陽面のように明るいはず」という問題として、オルバースのパラドックスと呼ばれています。 本書では、さまざまな角度から「宇宙の明るさ」について迫ることでその疑問を解き明かし、その過程において、宇宙に関する基礎的な知識も自然に学べるようになっています。 1章 地球上から見た夜空の明るさ  1.1 夜空を見上げてみよう  1.2 光とは?  1.3 色とりどりな空の色  1.4 光害という公害  1.5 自然の夜空の明るさ 2章 宇宙から見た宇宙の明るさ  2.1 太陽系の惑星の動き  2.2 太陽系の大きさを測る  2.3 きらきら光る夜空の恒星  2.4 天の川の外の世界  2.5 オルバースのパラドックス 3章 赤外線で見た宇宙の明るさ  3.1 宇宙は宇宙塵に満ちている  3.2 温度と光の関係  3.3 赤外線での天文観測 4章 X線で見た宇宙の明るさ  4.1 ブラックホールの正体  4.2 明るく輝くブラックホール  4.3 ブラックホールは光を曲げる  4.4 巨大ブラックホール 5章 夜空が暗い本当の理由  5.1 夜空はどこまで見えている?  5.2 星の寿命が足りない  5.3 宇宙年齢では時間が足りない  5.4 現在の宇宙の明るさは?
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報