![]() |
著者:公益財団法人遺伝学普及会
出版社:エヌ・ティー・エス
出版日:2024年02月24日頃
ISBN10:4860438655
ISBN13:9784860438654
販売価格:1,760円
特集:温度・機械刺激受容の最前線
温度・機械刺激による感覚研究は,そのセンサーの分子実体が明らかでないために進展が遅れていたが,2021年のノーベル生理学医学賞の対象であるTRPチャネル,piezoチャネルの発見によって大きく進んだ。
その機能は感覚神経にとどまらず,身体中の細胞が温度や機械刺激を感知しながら生存していると考えられるようになっている。
本特集ではTRPチャネル,piezoチャネルの機能・構造と感覚への関与の研究の最前線について,ノーベル賞受賞の鍵となった論文の共同研究者(筆頭著者)である富永真琴先生ご監修のもと,研究者たちが分かりやすく解説する。
また今回から始まる新連載「日本列島の多様な淡水生物 その進化と保全」ほか各連載も必見(「大学初年次における生命科学実験」「実験観察の勘どころ」「高校生物・ワクワク宣言!!」「シゴト×セイブツ」「植物を集める!!」)。
◎特集:温度・機械刺激受容の最前線
総論.温度感受性TRPチャネルと機械刺激受容体のpiezoチャネルの発見と研究の進歩
富永 真琴(自然科学研究機構 生理学研究所)
1.温度感受性TRPチャネル -温度変化の受容から体温下機能まで
加塩 麻紀子(自然科学研究機構 生理学研究所)
2.〈TRPチャネル以外の温度受容体〉線虫から見つかってきた新たな温度受容メカニズム
大西 康平・太田 茜・久原 篤(甲南大学)
3.〈TRPチャネル以外の温度受容体〉ショウジョウバエから見つかってきた新たな温度受容のメカニズム
曽我部 隆彰(自然科学研究機構 生命創成探究センター)
4.〈PIEZO発見物語〉piezoチャネルによる機械刺激受容の生理学的意義
野々村 恵子(東京工業大学)/中澤 直高(近畿大学)
5.感覚神経系にとどまらない,温度感受性TRPチャネルの新たな生体機能 -痛み・痒み・中枢神経疾患への創薬応用に期待
戸堀 翔太・白川 久志(京都大学)
6.機械刺激受容と毛 -細胞アンテナの役割と重要性
池 幹人・鳥山 真奈美(大阪大学)
◎新連載
日本列島の多様な淡水生物 その進化と保全
[第1回]連載開始にあたって
向井 貴彦・楠田 哲士(岐阜大学)
◎連載
大学初年次における生命科学実験
[第5回]味覚の個人差の原因を探る -明治大学農学部農芸化学科の学生実験の紹介
石丸 喜朗(明治大学)
実験観察の勘どころ
ユリの雌しべによる花粉管誘導を観察する
伊藤 政夫(名古屋市立向陽高等学校)
高校生物・ワクワク宣言!!
とにかくフィールドへ!発見があるから感動がある沖水生物部 -足元の生物を知り地元に誇りを持てる生徒を目指して
奥田 賢司(沖縄県立沖縄水産高等学校)
シゴト×セイブツ
[第12回]バイオ企業×生物学 -バイオ企業グループの推進を支える自分の「物差し」
プレゼンター:道上 達男(東京大学)
植物を集める!!
[第14回]「イチョウの世界」から
長田 敏行(東京大学名誉教授・法政大学名誉教授)
フォトコンテスト
生物科学学会連合「第五回 生きものの“つぶやき ”フォトコンテスト」 -審査結果(1)
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
もっと見る
|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|