![]() |
著者:笠原将弘
出版社:清流出版
出版日:2023年07月18日
ISBN10:4860295463
ISBN13:9784860295462
販売価格:1,650円
和食とともに半世紀を生きた料理人・笠原将弘。その人生を重ね合わせて、「これから」を考える。次世代に日本の食文化をつなぐ活動「和食給食応援団」への想いや、オリジナルの4レシピも収録。和食への思いを綴ったエッセイ。
【目次】
はじめに──和食が食べられる幸せ
其の一──毎日食べる和食のこと
和食って、なんだろう?
レシピ本に頼りすぎていないか?
出汁信仰にとらわれない
和食の「型」ってなんだ?
和食を支えているもの
和食が育んでくれる健康のこと
和食の強みはうま味にあり
カレーライスは和食なのか?
ふだんのごはん作りも発想転換でやっていく
子どもはわかりやすい味に反応する
多彩な味の経験は大切だが、それがすべてではない
其の二──挑戦! 和食給食応援団のこと
和食給食応援団は、どのようにして始まったのか?
若い栄養士さんも和食が苦手だった
和食給食応援団の献立作りの流れ
子どもが和食嫌いというわけではない
子どもと一緒に出汁を取る、味わう
店の出汁と家庭や給食の出汁は、まったく別物でいい
献立作りのヒントは不自由さ
時代とともに食卓の風景は変わるもの
修業時代の師匠の教え──「人の役に立て」
料理人は人を幸せにする仕事
知識の深さがおいしさになる
其の三──和食のこれから、和食の未来
和食の伝承は日本人全員が担うもの
和食のいいところが、ほかの国の料理をひきつけた
子どもたちこそ、未来の和食の継承者
和食を作り食べることが、環境にやさしい暮らし方になる
和食はとても経済的
言われたことだけやっていても面白くない
理由があるなら、厳しく叱って当たり前
人にもまれた経験が、料理をおいしくする
子どもには可能性がたっぷりある
出会いの喜びが夢になる
かっこよく、きれいな仕事をしたい
その年齢になって初めて見える世界がある
先行き不安なときこそ、チャンス
世界平和のために、料理ができること
カウンターから垣間見える人間関係
和食を通してチャレンジしたいこと
自分の和食を崩すとき
もっともっと、シンプルにしたい
四十七都道府県の和食全部を食べ尽くす
料理人はみんなやさしい
其の四──こんな和食、どうだろう?〈レシピ編〉
ウクライナの朝定「ボルシチ、鶏胸肉のキーウ風、パン」
東京の和食「ポテサラ寿司」
仲直りのごはん「豚しゃぶ鍋」
地球最後の日のごはん「和食の朝定食」
おわりにー和食を感じてみよう
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|