本ページはプロモーションが含まれています
宗教を問う、宗教は問う

著者:氣多雅子  / 島薗進  / 金澤豊  / 小林敬
出版社:法藏館
出版日:2023年12月08日頃
ISBN10:4831877743
ISBN13:9784831877741
販売価格:2,200円
現代社会の諸問題に対して、宗教は何をなしうるのか。 諸宗教・諸宗派の垣根をこえて対話・協力し、宗教の可能性を展く。 現代における宗教の役割研究会(コルモス)、半世紀にわたる活動の足跡を振り返る。 【目次】 序章 コルモスのこれまでを振り返る(島薗 進)  第1部 コルモス50年の歩み 「現代における宗教の役割研究会(コルモス)」設立の経緯と五十年のあゆみ(小林 敬) 対話の神学試論(土居真俊) 社会変動と宗教(堀 一郎) 宗教本質論からみた現代における宗教の役割(西谷啓治) 宗教社会学的にみた現代における教団のあり方(森岡清美) 一自然科学者から宗教者に望むもの(泉 美治) 宗教文化教育の現状と課題(井上順孝) 多元化する日本の宗教ーー国内におけるニューカマー宗教の伸張(三木 英) コルモス過年度開催一覧表 COLUMN コルモスの創立(宮庄哲夫) コルモスに感謝(寶積玄承) コルモスの肝(鈴木岩弓) コルモス大会での発言、誰の立場・意見を反映?(スワンソン・ポール) コルモス雑感(小田淑子) コルモス ありがとう(西川勢二)  第2部 コルモスの回顧と展望 コルモス研究会五十周年記念 座談会 コルモスから学んだこと(大谷光真、島薗 進、氣多雅子、櫻井治男、星野英紀、金澤 豊) これからのコルモスーー今後の社会における宗教の役割を考えながら(小原克博) コルモスが持つ可能性について──コロナ禍以降の日本の宗教界をみながら(庭野統弘) コルモスにおけるキリスト教関係者の貢献(三宅善信) COLUMN 現代社会における仏教の役割(岡野正純) 「コルモス研究会」五十年の重み(山崎龍明) 対話する宗教者と研究者の集まりーーコルモス創立五十周年を祝って(岡田真水) コルモスとその現代的意義(澤井義次) 宗教協力による「地球感謝の鐘」とコルモスとのご縁(西田多戈止) 現代社会の憂鬱に効く治療法としてのコルモス研究会(金澤 豊) 写真にみるコルモス 終章 これからの課題──コルモスの目的を問い直す(氣多雅子) あとがき(木村清孝)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報