本ページはプロモーションが含まれています
新中小企業論

出版社:文眞堂
出版日:2021年06月15日頃
ISBN10:4830951311
ISBN13:9784830951312
販売価格:2,750円
我々はこれまで経験したことのない経営環境下に置かれている。企業の利益追求や特定のステークホルダーだけを重視するといった従来の経営学が通用しなくなってしまった。本書は、今こそ、企業規模にこだわらず、企業と地域との関係性や地域での役割を再評価して、地域発展に寄与できるかに軸をおいた経営を中小企業は推し進める絶好のチャンスと提言する。 第1部 「新中小企業」の概念  第1章 新中小企業論とは(坂本恒夫)  第2章 ローカルな視点からの中小企業の再考ー「京都・地域企業宣言」-(林 幸治)  第3章 中小企業のイノベーション 1-創業,第2創業,そして第3創業へー(古山 徹)  第4章 中小企業のイノベーション 2-創業,第2創業,そして第3創業へー(鳥居陽介) 第2部 地域における中小企業の役割  第5章 中小企業による新事業・新産業創出 1(木本康聖)  第6章 中小企業による新事業・新産業創出 2-新事業創出を中心として厳しい環境を乗り切るための中小企業への示唆ー(菅井徹郎)  第7章 中小企業の新たな地域内の産学官連携(鳥居陽介)  第8章 新中小企業における雇用と新しい働き方(倉田哲郎)  第9章 中小企業に対する地域金融機関の今後の役割(森谷智子)  第10章 中小企業と地域金融機関の新しい関係(伊藤忠治)  第11章 地域内サプライチェーンと地域企業ー佐藤長(青森県弘前市)を事例としてー(落合孝彦)  第12章 地方都市における小規模チェーン店の経営戦略ー熊本県人吉市イスミ商事の事例ー(中西正行)  第13章 農林水産業における中小企業の展開(徐 玉琴)  第14章 地域の伝統を守る新中小企業ー伝統産業の枠を超えてー(林 幸治) 第3部 新中小企業としてのこれからの展望  第15章 中小企業のDX(Digital Transformation)戦略 大阪南泉州地域におけるインバウンド観光客への中小企業の対応(百武仁志)  第16章 ICTを活用した中小企業事業展開(徐 玉琴)  第17章 撤退戦略としてのM&Aを活用した中小企業(文堂弘之)  第18章 SDGs時代の中小企業(野村佐智代)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報