本ページはプロモーションが含まれています
インテグラル心理学

出版社:日本能率協会マネジメントセンター
出版日:2021年01月29日頃
ISBN10:4820728490
ISBN13:9784820728498
販売価格:4,840円
発達段階(レベル)、能力領域(ライン)、意識状態(ステート)、タイプ、 自己(セルフ)、病理、スピリチュアリティ、心身、認知科学、文化、社会システム…… ≪すべてのものに正当な居場所を与える。≫ “意識研究のアインシュタイン”ケン・ウィルバーが 心理学の新たな可能性を示す 【“インテグラル心理学”がもたらすもの】 1.多層的で多面的な人の「心」「意識」についての骨格・全体像 2.心理学・心理療法を学ぶうえでの良質な羅針盤 3.「インテグラル理論」の心理的な側面についての学びを深める教科書 「ティール組織」「成人発達理論」そして、「インテグラル理論」は、 私たちに希望をもたらしてくれました。 それは、 「人・組織・社会は、より高次のものへと発達・変容する可能性をもっている」 というものです。 では、実際に、私たちはどのような道筋を通って発達・変容していくのでしょうか? 健全な発達・変容を促すために、一体何ができるのでしょうか? そのひとつの手がかりとして、 古今東西の人の「心理」「意識」についての洞察・考察を、 統合的な視点で織り上げたのが本書です。 ピアジェ、ロバート・キーガン、カート・フィッシャー、 スザンヌ・クック=グロイター、クレア・グレイブス、 アブラハム・マズロー、エリク・H・エリクソン、エーリッヒ・ノイマン、 ドン・ベック(スパイラル・ダイナミクス)、ルドルフ・シュタイナー、 ビル・トルバート、キャロル・ギリガン、ファウラー、 ハワード・ガードナー、ハーバーマス、ボールドウィン 等 ーーこうしたさまざまな卓越した理論モデルの本質的な洞察を包含し、 ひとつに結び合わせることで、 心の複雑さと可能性を読み解く「統合的心理学」 の可能性を示します。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報