![]() |
著者:竹沢泰子
/ ジャン=フレデリック・ショブ
出版社:京都大学学術出版会
出版日:2022年03月08日頃
ISBN10:4814003897
ISBN13:9784814003891
販売価格:4,180円
序論──非英語圏からの共同発信の試み
[竹沢泰子,ジャン=フレデリック・ショブ]
I 前近代と近代の連続性/不連続性
第1章 「人種」と「文明」
──明治期の教科書記述にみる世界認識の変容 [竹沢泰子]
第2章 バスク人とユダヤ人の間で
──いかにスペイン人アイデンティティが人種化したか
[ジャン=フレデリック・ショブ]
【Dialogue】竹沢泰子×ジャン=フレデリック・ショブ
(コメンテーター)クロード=オリヴィエ・ドロン,平野千果子
II 統治と学知
第3章 被差別部落へのまなざしと生権力
──包摂と排除のポリティクス [関口 寛]
第4章 日本統治下台湾における植民地人類学
──「理蕃」政策と先住民族の本質化 [アルノ・ナンタ]
【Dialogue】関口寛×アルノ・ナンタ
(コメンテーター)坂野徹,ジャン=フレデリック・ショブ
III 分類する法
第5章 20世紀フランスとイタリアにおける法的経験
──反ユダヤ人法制,混血児の地位,優生政策
[シルヴィア・ファルコニエーリ]
第6章 近代日本の法的婚姻と人種論
──「国際結婚」をめぐる言説空間の変容 [長志珠絵]
【Dialogue】長志珠絵×シルヴィア・ファルコニエーリ(代理:ジャン=フレデリック・ショブ)
(コメンテーター)松本悠子,ライナー・マリア・キーソー
IV 反人種主義の葛藤と展開
第7章 両義的な反人種主義
──唯心主義的批判あるいは霊的人種間の不平等
[クロード=オリヴィエ・ドロン]
第8章 反人種主義と霊性──国際主義の歴史再考
[田辺明生]
【Dialogue】クロード=オリヴィエ・ドロン×田辺明生
(コメンテーター)池亀彩,ピエール・ブーレッツ
V 遺伝的祖先と人種の解体/再生
解説 遺伝子検査による祖先(ルーツ)検査とは [竹沢泰子]
第9章 ゲノム情報から「私」の祖先を“選ぶ”
[太田博樹]
第10章 DNA祖先検査は反人種主義に効果的な技術か
[サラ・エイベル]
【Dialogue】太田博樹×サラ・エイベル
(コメンテーター)ティモシー・コールフィールド,竹沢泰子
あとがき
索引
執筆者紹介
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|