本ページはプロモーションが含まれています
コンビニ弁当 16万キロの旅

出版社:太郎次郎社エディタス
出版日:2005年09月
ISBN10:4811807529
ISBN13:9784811807522
販売価格:2,200円
コンビニから世界がみえる! 身近なコンビニとコンビニ弁当を通して、食糧輸入や環境問題、ゴミ問題をよみとく。フードマイレージ、バーチャルウォーターなど最先端の概念でよむ食育。イラスト満載。バーチャル店長で経営体験、お弁当工場の密着ルポも。 ●1章 コンビニとコンビニ弁当 コンビニクイズに挑戦!/コンビニ食品は日常の味/コンビニの人気ナンバー1はお弁当/コンビニ弁当の身分証明/お弁当の売れゆきと仕入れ数/売れなかったお弁当のゆくえ ●2章 コンビニ店長バーチャル体験 あなたもコンビニ店長さん/お弁当の注文をしてみよう/コンビニ経営はなかなかたいへん ●3章 お弁当工場の一日 お弁当工場をたずねる/工場に入るまえの準備/お弁当工場の全体図/工場内では「食材あともどり禁止」/お弁当の作業工程/お弁当工場の見学からみえてきたもの ●4章 幕の内弁当とフード・マイレージ 幕の内弁当は食卓の縮図/食材はどこからやってくる?/食材の輸送キョリ/フード・マイレージって、なに?/日本のフード・マイレージと各国との比較/輸入食品のほとんどは穀物/日本の食料自給率は最低/幕の内弁当の食材輸送キョリの見直し/フード・マイレージからみえてくるもの ●5章 バーチャル・ウォーターとコンビニ弁当 バーチャル・ウォーターって、なに?/水が少ない地域で争いが少ないのは……/お米をつくるために必要な水の量/コーンスナック菓子のバーチャル・ウォーター/牛肉をつくるために必要な水の量/牛どん弁当をつくるために必要な水の量/牛はなにを食べている?/日本のバーチャル・ウォーターと水の使用量/バーチャル・ウォーターのほとんどは農畜産物/世界の水事情は…… ●各章コラム 全国に広まった恵方巻き/POSシステム/弁当工場の大型調理機/おにぎり製造機/コンビニのはじまり/江戸の町のファースト・フード ●「便利さ」の光と影ーーあとがきにかえて
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報