本ページはプロモーションが含まれています
元経済産業省英文校閲者が書いたビジネスによく効く英語の本

出版社:経済産業調査会
出版日:2018年06月05日頃
ISBN10:4806530115
ISBN13:9784806530114
販売価格:2,420円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 次の英語は間違っています。なぜでしょう? 「トムさん」は、Mr. Tom「退屈している」は、I am boring. ◎間違いやすい英語の使い方を自然な英語にする方法をわかりやすく紹介 ◎コミュニケーションを円滑にするための英語圏の文化についても掲載 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  共著者の一人であるジリアン・ヨークは、1990年代から2010年まで英文校閲者として、経済産業省大臣官房広報室で働いていました。英文校閲者の仕事は、職員の方々が英語で作成した文書をチェックすることです。幅広い分野の、あらゆる種類の文書を校閲していたのですが、いつも同じような間違いがあることに気づきました。そこで英語のレベルアップのために、「ワン・ポイント・レッスン」を毎週オンラインで作成し、霞ヶ関の本省のみならず、全国にある経済産業省の職員の方々で関心のある人なら誰でも読め、分らないところがあれば、メールで質問できるようにしました。こうした双方向のやり取りを通して、特に英語に対してどういうところに悩みがあるのかとか、同じような間違いがどうして起きるのかが分かるようになりました。その貴重な経験を是非とも生かしたいという気持ちから、この本が生まれました。  間違いやすい英語の表現や使い方などは、政府関係に関わりのある人のみならず、一般の日本のビジネスパーソンにも、共通した課題だと思います。本書第一部では、英語の間違いを単にリストアップするだけでなく、何故そのような間違いをするのか、どうしたらもっと自然な英語になるのかを分かりやすく紹介しました。  第二部では、文化的な要素と英語との関係を考えます。英語でうまくコミューニケーションを行うために、絶対的な条件は英語圏の国々の文化を理解することです。「つき合い・マナー」、「表現の違い」そして「便利帳」にまとめ、いざという時に役立つ英語を整理しました。  ビジネスのさまざまな分野で英語を実践的に活用されている方々にはもちろん、英語の理解や上達、そして楽しみ方を理解する際にも役立つ内容となっております。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報