![]() |
著者:高橋英夫
出版社:岩波書店
出版日:2020年04月26日頃
ISBN10:4000229710
ISBN13:9784000229715
販売価格:2,970円
昨年惜しまれつつ天寿を全うした、戦後を代表する文芸評論家の一人、高橋英夫氏。本や雑誌、レコードに囲まれた静謐な生き方、特に作家や評論家、編集者との交流は、まさに「文人」としてのものだった。生前に本にまとめられることのなかった新聞・雑誌に残された多くのエッセイから、その人となりを偲ぶ。解説、堀江敏幸氏。
庭に咲く花……………高橋真名子
I 本の周辺
私と全集
『創元』のこと
お雪さんと信子さん
青くさい古典
「分らなさ」の中で漂う
古書は人を動かす
「書評家」と名乗ってみては
書影が喚起するもの
五月の読書
II 芸術と親しむ日々
クレーの月
マラルメの遺品
パウラの絵の前で
ゲルマンの方へ
はてしなき躓きの中から
宇宙空間への序奏
秘められたサイン
音楽のゆくえ
モーツァルトを書くために
未生のものたちとの対話
「女清玄」を見て
III 文人の交流
ことばと批評のドラマーー大岡 信
「空は鏡」青層々--清岡卓行
休むこと 退くことーー訂正して思う
言語意志と友情空間とーー中村 稔 『私の昭和史』をめぐって
その風土と世界性ーー前登志夫
大原富枝頌
父祖の地に生きた「原日本人」--尾崎一雄
ニヒルとは無縁な「文学の魂」--後藤明生
孤独な思索的散歩を楽しむ詩人ーー田久保英夫
言語空間に現れ出たイデアーー辻 邦生
「完璧」という質ーー永井龍男
散文のコトバを用いた性の詩人ーー吉行淳之介
「人間」を思索した生涯ーー竹山道雄
幸いにみたされた文学ーー高橋健二
「ギコウ先生」の魅力ーー高橋義孝
手塚富雄先生の思い出
本はときめきーー清水 徹
歴史の雪明りーー阿部謹也
粟津批評との出会いーー粟津則雄
鞄の中身ーー磯田光一
ロマン派の栄光ーー川村二郎
中村光夫氏の文体
学界・論壇の名伯楽ーー粕谷一希
『改造』編集者時代ーー上林 暁
編集者ハヤシ・タップの金字塔ーー林 達夫
IV 私という存在
筆の遊び
わが桃源郷
新しく、また古く
シンクレティズムからサンジャポニスムへ
大学の逆説
修業と特訓
記憶について
眠りと音楽
時間への手紙
夏の音
引用に吹く風ーー高橋英夫頌……………堀江敏幸
年 譜
初出一覧
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|