本ページはプロモーションが含まれています
買わない暮らし。

著者:筆子
出版社:大和出版
出版日:2021年06月16日頃
ISBN10:4804706003
ISBN13:9784804706009
販売価格:1,540円
セールに行って、こんな気持ちになっていませんか? 「先月まで2万円だったジャケットが今日は半額なんて、とてもお得なんだ」 「このチャンスを二度と逃したくない!買いそびれたくない!」 「一番のお値打ち品を、ほかでもない私が勝ち取るのだ」 「せっかく来たんだから、買わないと損!」 そうだとしたら、買わずにいられない“足りないマインド”に支配されているのかもしれません 「送料無料につられてしまう」「『複数買うとおまけがつく』に弱い」「まとめ買いがお得だと思っている」あなたへ。 「足りないマインド」だから、「もっと持たなきゃ」と、ついつい買って、部屋にモノが増えて倉庫のようになり、不安や不満が募ってしまうのです。 必要のないものは、そもそも買わないことーー。 そのためには、まず「買い物習慣」を変えましょう。 カナダ在住の人気ブロガーで、ミニマリストの著者が、今よりもっとシンプルに生きる知恵を教えます! 第1章 あなたは、こんな買い方をしていませんか? 1 節約できない原因は、その“買い方”にある 2 なぜ、買いすぎてしまうんだろう? 3 買うことの裏側には「心理的なニーズ」がある 4 私も昔は買いすぎていたーー筆子の場合 5 まとめ買いって、本当にお得!? 6 お金が出ていくのは1回だけではない 第2章 お金より大事なものを知る 1 お金以外のリソースがある 2 お金より大切なものは目に見えない 3 一番大切なものは本当にお金? 4 優先順位を決める 5 お金のストレスを減らすには? 6 マネーシェイムに気付こう 7 足りないマインドVSたっぷりあるマインド 第3章 買う物と買わない物を上手に見極める 1 買い物習慣を見直そう 2 買わない挑戦をしてみよう 3 衝動買いを防ぐためにできること 4 「安売り」「セール」に飛びついてしまう心理 5 意識的に買うようにする 6 ニーズとウォンツを把握する 第4章 物を捨てて買わない暮らしへ 1 「捨てる」には、こんなにメリットがある 2 「捨てる」ことが節約になる 3 こうして大きな余裕が生まれる 4 それでも「捨てるのが苦手」なあなたへ 5 6つの質問で、さらに捨てる物をあぶり出す
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報