![]() |
著者:小林光麿
出版社:大法輪閣
出版日:2016年09月09日頃
ISBN10:4804682104
ISBN13:9784804682105
販売価格:2,970円
真宗学を近代化して、親鸞の教えを現代の我々に身近かにした曽我量深師。その曽我師に直接学び、師の思想を一筋に追い求め続け、「救済と自証」、「如来と我」との関係を明らかにするという曽我師の生涯のテーマに分け入り、読み解いた学徒の重厚なる遺稿。
《まえがき》より抜粋
曽我が「救済と自証」という問題について思考をめぐらしているこの時期の文章は難解ではあるが、その構成的な文章にはベートーベンを思わせるような力強さがある。また、曽我の思索を追究する氏の思索もまた、自分に繰り返し言い聞かせて納得するまでやめな いという粘り強さに貫かれていて、その強靭さには曽我の思索を思わせるものがあるといいうる。そのことによって本書は独特の深みをもち、『観無量寿経』を語った数多くの書のなかでも一頭地を抜いたものとなっている。是非一読されることを希望する。
平成二十八年六月 長谷 正當(京都大学名誉教授)
【目次】
まえがきー長谷正常
序 論 救済と自証
第一章 如来と我
第二章 我が貪瞋の胸より生まれる如来の宗教
第三章 仏心とは大慈悲是れなり
第四章 曽我量深の顕彰隠密観
第五章 曽我量深の他力観
第六章 『観経』は凡夫としての釈尊の実録
第七章 如来の本願は闇黒の御胸より湧き出る
第八章 法蔵菩薩は阿頼耶識なり
あとがきー那須信孝
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|