本ページはプロモーションが含まれています
基礎から始める楽譜の読み方

著者:横岡ゆかり
出版社:自由現代社
出版日:2023年11月30日頃
ISBN10:4798226394
ISBN13:9784798226392
販売価格:1,650円
「楽譜が読めない」、「曲を聴けば弾ける」、「カンタンな楽譜なら読める」等、そんな方を対象にした楽譜を読めるようになる本。音符の種類や五線の見方、調号や臨時記号等の基礎的なところから、ポリリズムや「3連、5連、7連符」、複雑な拍子等の譜面の読み方を掲載。楽譜を読む力が自然と身に付きます。また、YouTubeで譜例の音源を聴くこともできます。 ▶第1章 リズムの読み方 STEP1 リズムを読むための拍子と音符 STEP2 様々な音符と休符 STEP3 拍子を理解してリズムを掴む! STEP4 音符だけで表わせない音の長さやリズム   ▶第2章 音の高さの読み方 STEP1 五線の読み方 STEP2 効率よく音符を読む方法!? STEP3 音を変化させる記号の読み方 STEP4 12のメジャー・スケールとマイナー・スケール   ▶第3章 ちょっと難解な楽譜の読み方 STEP1 加線が多い音符の読み方 STEP2 変化記号が多い譜面の読み方 STEP3 複雑な調号と臨時記号 STEP4 和音・分散和音を読むのに役立つ知識 STEP5 弾きにくい連符に挑戦! STEP6 いろいろな連符の読み方 STEP7 3連符を基本としたリズム・バリエーション STEP8 複雑な拍子の読み方 STEP9 変化する拍子 STEP10 異なるリズムを同時に奏でる「ポリリズム」 STEP11 複数の独立した声部で作る「ポリフォニー」 STEP12 様々な演奏表現を表わす記号 STEP13 曲の進行を示す記号 STEP14 奏法に関する記号 STEP15 演奏に表情を付けるための主な記号
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報