本ページはプロモーションが含まれています
『キングダム』で学ぶ最強のコミュニケーション力

著者:馬場啓介
出版社:集英社インターナショナル
出版日:2020年09月25日頃
ISBN10:4797673907
ISBN13:9784797673906
販売価格:1,650円
漫画『キングダム』(原泰久・著)にはコミュニケーションの極意が秘められており、それこそが作品を魅力的にしている。 登場人物たちの何気ない会話などを取り上げ、そのポイントをコミュニケーションのプロである著者がわかりやすく伝授する。 原作ファンにとっては、あの名場面の「感動の理由」に納得し、 ビジネスマンにとっては、人間関係においてとても重要な「究極の視点」が学べる一冊。 ・主人公・信は、なぜ強いのか。 ・騰から学ぶ最強のNo.2論 ・コミュニケーションの達人・蒙恬の会話から学べる人間関係を円滑にする「フレーズ」 ・河了貂が羌カイに放った、自己認識力を高める究極の質問。 ・信、エイ政、楊端和、蒙恬、王騎、藺相如……彼らが持つコミュニケーションに欠かせない、「究極の視点」とは? 【本文より】 『キングダム』の物語をこんなにも「美しい」と感じるのは、人間関係において大切な「信頼」や本書で紹介した「究極の視点」を登場人物たちが様々な形で見せてくれるからだと思います。 人は他人と関わることで、その人の目に映る自分を確認し、振る舞いや言葉をより良いものに変えていくことができます。 しかし、たとえ生身の人間と触れ合わなくても、美しいコミュニケーションが描かれている物語に出会えれば、そこに生きている人物から多くを学ぶことが可能です。 『キングダム』に出会った私は、そう実感しています。 【著者略歴】 馬場 啓介(ばば けいすけ) トラストコーチングスクール/マザ-ズコーチングスクール代表。法政大学法学部卒。米国留学後、外資系人材サービス会社を経て株式会社コーチ・エィに入社。2009年、NPO法人トラストコーチングを設立。 これまでに全国、世界数カ国で2000名以上のコーチを育成。経済産業省や多くの企業では人材育成を担当している。近年、教育事業にも力を入れ、現在300を超える園・小中学校に研修や授業を提供。 全国20箇所以上の県や市で精力的に講演を行っている。主な著書に『目標達成の神業』(かざひの文庫)、『なぜか好かれる人の「わからせる」技術』(サンマーク出版)、絵本『鏡の中のぼく』(NPO法人トラストコーチング)などがある。 【章立て】 序章 なぜ『キングダム』はコミュニケーションの最良の教科書なのか 第一章 主人公・信から学ぶコミュニケーションの視点 第二章 高い自己認識力がもたらすワンランク上のコミュニケーション 第三章 『キングダム』に秘められた「究極の視点」 第四章 「想定外の視点」と「最強の自己認識力」
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報