|
出版社:日本評論社
出版日:2018年05月21日頃
ISBN10:4535522952
ISBN13:9784535522954
販売価格:2,200円
憲法を変えたら問題は本当に解決するのか?改憲が議論されるテーマにきちんと向き合い、憲法のことを“まじめに”考えるための一冊。
はしがき
第1部 憲法改正とは何か
第1章 憲法改正をよく考えるための基礎知識……愛敬浩二
第2章 憲法改正と国民参加……横大道 聡
第3章 改憲論と「生ける憲法」……阪口正二郎
第2部 改憲提案を検証する
第1章 憲法に自衛隊を書き込むことの意味……青井未帆
【コラム】外国は憲法改正にどう向き合っているか1
改憲論議と比較憲法ーーイギリスの場合……愛敬浩二
第2章 政治的表現の自由の現状と萎縮……塚田哲之
第3章 プライバシー……山本龍彦
【コラム】外国は憲法改正にどう向き合っているか2
アメリカ……横大道 聡
第4章 教育の無償化は憲法改正によって実現されるべきものなのか?……中川 律
第5章 環境権・環境保全義務……下山憲治
--福島第一原発事故をふまえて
【コラム】外国は憲法改正にどう向き合っているか3
ドイツ……高橋雅人
第6章 統治機構改革……奥村公輔
第7章 憲法裁判所……高橋雅人
【コラム】外国は憲法改正にどう向き合っているか4
フランス……奥村公輔
第8章 緊急事態条項のための憲法改正は必要か……愛敬浩二
第9章 憲法尊重擁護義務と立憲主義……阪口正二郎
【コラム】外国は憲法改正にどう向き合っているか5
グローバル化する世界における憲法改正……江島晶子
執筆者一覧
|