![]() |
著者:木下直之
出版社:晶文社
出版日:2019年01月17日頃
ISBN10:4794970676
ISBN13:9784794970671
販売価格:2,200円
美術研究をフィールドとしながらも、どうしても気になってしまう脇に追いやられたものたち。作品とつくりもの、本物とにせもの、ヌードと裸、境界線を歩くことで、時代の空気や人びとの気分、私たちの近代が実像をもってよみがえる。見世物、祭り、銅像、記念碑、動物園、お城……主とする著作、『美術という見世物』から『動物園巡礼』まで、ひたすら町を歩いて見つめた風景の集積。30年の研究成果を集めたビジュアル版。
全ぶ集めた序でに文する
第一巻『美術という見世物ー油絵茶屋の時代』
第二巻『ハリボテの町ーこの先つくりもん作品があります』
第三巻『写真画論ー写真と絵画の結婚』
第四巻『世の途中から隠されていることー近代日本の記憶』
第五巻『わたしの城下町ー天守閣からみえる戦後の日本』
第六巻『股間若衆ー男の裸は芸術か』
第七巻『戦争という見世物ー日清戦争祝捷大会潜入記』
第八巻『銅像時代ーもうひとつの日本彫刻史』
第九巻『近くても遠い場所ー一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ』
第十巻『せいきの大問題ー新股間若衆』
第十一巻『動物園巡礼』
第十二巻『麦殿大明神ののんびりした一日』
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|