本ページはプロモーションが含まれています
文庫 誰が第二次世界大戦を起こしたのか

著者:渡辺惣樹
出版社:草思社
出版日:2020年12月04日頃
ISBN10:4794224869
ISBN13:9784794224866
販売価格:935円
「フーバーは自身の感情を抑え、可能なかぎり資料に語らせることを心掛けた。 第二次世界大戦をこの『裏切られた自由』に触れずして語ることはもはやできない。 あの戦争は始まりも終わりも腑に落ちないことばかりであった。 『裏切られた自由』にはその不可解さを説く重要なヒントが溢れている」(本書より) 第三十一代米国大統領フーバーの記念碑的著作『裏切られた自由』を翻訳した歴史家が、 同書の読みどころを紹介しながら新解釈の「第二次世界大戦史」を提示する一冊。 アメリカによる「正義の戦争」という従来の史観とはまったく異なる視点から第二次世界大戦の謎に迫る。 <目次より> 文庫版のためのまえがき はじめに 第一章ハーバート・フーバーの生い立ち 少年時代 スタンフォード大学時代、豪州での経験 中国時代、鉱山開発事業 ロンドン時代、ビルマでの起業 第一次世界大戦と食糧支援 商務長官時代、大統領時代 第二章 『裏切られた自由』 を読み解くーーその一:共産主義の拡散とヨーロッパ大陸の情勢 「編者序文」を読み解く:なぜ出版が遅れたのか、歴史修正主義とは何か ルーズベルト外交の最初の失敗、ソビエトの国家承認 一九三八年(開戦前年)の分析 ヒトラーとの会談 チェンバレンとの会談 第三章 『裏切られた自由』 を読み解くーその二:チェンバレンの「世紀の過ち」とルーズベルトの干渉 ルーズベルトの尻尾が見えた「隔離演説」 行動を起こしたヒトラー (1)ズデーテンラント併合とミュンヘン協定 行動を起こしたヒトラー (2)チェコスロバキアの自壊 チェンバレンの世紀の愚策、ポーランドの独立保障 バーゲニング・パワーを得たスターリンと外交的袋小路に入ったチェンバレン 第四章 『裏切られた自由』 を読み解くーその三:ルーズベルトの戦争準備 中立法修正、干渉主義の最初の勝利 国民世論工作 武器貸与法 独ソ戦 戦争への道:ドイツと日本を刺激する (1)大西洋憲章の噓 戦争への道:ドイツと日本を刺激する (2)日本を追い込む 真珠湾攻撃 (1)前夜 真珠湾攻撃 (2)調査委員会 第五章 連合国首脳は何を協議したのか 二回のワシントン会談 対独戦争優先の決定、原爆開発 カサブランカ会談 無条件降伏要求 カイロ・テヘラン会談 (1)第一回カイロ会談 カイロ・テヘラン会談 (2)テヘラン会談前夜 カイロ・テヘラン会談 (3)テヘラン会談 第二回モスクワ会談 ヤルタ会談 (1)FDR、死に至る病 ヤルタ会談 (2)表の合意 ヤルタ会談 (3)裏の合意(秘密協定)、極東合意 ルーズベルトの死とトルーマン副大統領の昇格 ポツダム会談 原爆投下 おわりに
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報