本ページはプロモーションが含まれています
2024年度版 必出テーマで押さえる 教員採用試験のための論作文&面接対策

出版社:時事通信出版局
出版日:2022年12月12日頃
ISBN10:4788718480
ISBN13:9784788718487
販売価格:2,200円
教員採用試験の合否のカギを握る論作文&面接対策がコレ1冊でカンペキ!  全テーマに論作文の合格答案、面接の合格回答付き 教員採用試験で問われる必出32テーマを厳選し、「書く面接」=論作文、「話す論作文」=面接ととらえ、すべてのテーマに「合格答案例」「合格回答例」を付けています。また、テーマについて書く・答えるに当たり、これを読めば参考になる、そのまま引用できるといった最新の文部科学省のデータや資料を、すべてのテーマに付けています。 巻頭言 これまで、そしてこれからの学校を考えよう 序章 教員採用試験に向けての取組 ◇一目でわかる!教員採用試験の仕組みやスケジュール、近年の採用動向 など 第1章 論作文の攻略法 ◇論作文のテーマの類型、評価の観点、表記・表現 など ◇全国論作文実施状況一覧 第2章 面接の攻略法 ◇面接の実施形式, 質問の類型, 評価の観点 など ◇全国面接実施状況一覧  ◇書き込んで使う! 面接票/面接対策ノート    第3章 合格答案&合格回答例 ◇教員採用試験で問われる厳選26テーマの論作文答案&面接回答例 ◇執筆&回答にすぐに役立つ最新データ&資料 第4章 乳幼児期の保育・教育 ◇幼児教育の動向, 幼稚園教員 ・ 保育士の論作文&面接対策 など 【 幼稚園教員 ・ 東京都特別区 (事例式問題)】 【 幼稚園教員 ・ 全国県市 】 【 保育士 】 の論作文答案&面接回答例 巻末資料 1学習指導要領の改訂のポイント 2中央教育審議会答申「幼稚園,小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について」 3中央教育審議会報告「児童生徒の学習評価の在り方について」 4中央教育審議会答申「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報