![]() |
著者:小山聡子
出版社:思文閣出版
出版日:2023年11月01日頃
ISBN10:478427054X
ISBN13:9784784270545
販売価格:8,800円
人間にとって、病との闘いは永遠のテーマである。それゆえ、病への対処法には、その時代の人々の信仰や思想、世界観が如実に表れる。前近代では、病気の原因は神やモノノケ等、霊的なものに求められ、その治療は宗教者の呪術に任されていた。僧侶や陰陽師らの行った呪術による病気治療の実態とその全体像を、古代から近世まで多角的に論じることで、それぞれの時代に生きた人々の精神世界に迫る。
第一部 東アジアの視点からの問い直し
牧角悦子「中国古代の祭礼形成ー呪術から祭祀へ・祭祀から儀礼へ」
張麗山「東アジアの視点から見る日本陰陽道の病気対策ー「土公病」を例に」
佐々木聡「清末以降の発病占の変容とその社会史的意義ー三十日病占から六十日病占へ」
第二部 古代・中世の様相
水口幹記「『日本霊異記』所載の目盲説話をめぐってーその”政治的“側面について」
大江篤「神祇官卜部と病」
小山聡子「平安時代におけるモノノケの表象と治病」
赤澤春彦「日本中世における病・物気と陰陽道」
第三部 近世における展開
斎藤英喜「病気治療と神話・祈禱ー「土公鎮祭」から「大土公神祭文」へ」
町泉寿郎「江戸時代医学史からみた病気治療と運気論」
山田雄司「忍術書に見る病気治療」
近藤瑞木「神職者たちの憑霊譚ー『事実証談』の世界」
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|