出版社:思文閣出版
出版日:2016年09月21日頃
ISBN10:4784218610
ISBN13:9784784218615
販売価格:990円
世界的にみて、日本人は寿命が長いが、その理由は食生活(特に食事)にあると言われている。
和食はなぜ健康によいのか?
本書では、その秘密を探り、和食と健康について考え、和食を取り入れた健康的な食生活を提案する。
はじめに
一 今日につながる養生の思想
(一)健康とは
(二)古代中国の食事と健康の考え方
(三)養生訓の世界
二 栄養学を取り入れた近代の健康と食
(一)日本の栄養学の発展
(二)日本型食生活の特徴
(三)和食給食と健康
三 現在とこれからの健康と食ー日本型食生活を継承するために
(一)日本の食文化を反映する食品成分表
(二)食事を科学的に考えてみましょう
(三)健康に過ごすための食育の事例
四 日本人の食事の健康度を検証する
(一)健康と食品の機能性研究について
(二)日本人と米国人の食事のちがいー「米+魚食」 VS「 パン+肉食」-
(三)さまざまな有益性がみられた1975年の食事ー欧米化の善し悪しー
(四)1975年の食事にみられた長寿効果
(五)1975年の食事とPFCバランス
(六)まとめ
|