本ページはプロモーションが含まれています
明治の男子は、星の数ほど夢を見た。

著者:和多利月子
出版社:産学社
出版日:2017年10月31日頃
ISBN10:4782534655
ISBN13:9784782534656
販売価格:3,080円
【明治維新150年! 新聞・雑誌で話題の1冊】 日本経済新聞文化面に著者のエッセイ掲載〈2017.12.14〉 「トルコを親日国にした、一人の男の生涯」Pen書評〈2018年1/1・15合併号〉 激動の時代を生きるとは、人より多くの夢を見ること。 オスマン帝国軍艦エルトゥールル号遭難事件の義捐金活動をきっかけに、日本とトルコの友好の礎を築いた山田寅次郎。 民間外交官、実業家、茶道家元、そしてオスマン帝国皇帝のアートディレクター。 奇才希な男の生涯を実孫がひもとく。 【内容紹介】 I 義心 1866〜1890 01 “山田"寅次郎の誕生 02 18歳、志あり。薬学校は出たけれど… 03 寅次郎式・出版ビジネスで大ヒット! 04 男子たるもの、3カ国語をマスターせよ 05 幸田露伴の小説のモデルに 06 「義心」のつまった義捐金 ◎潜水服は、宇宙服ーー「潜水夫番付表」が解き明かす、青年・寅次郎の飛躍 一木一郎 II トルコ愛 1890〜1905 07 『土耳古畫觀』-寅次郎が見たありのままのオスマン帝国 08 オスマン帝国皇帝のアートディレクター 09 寅次郎の人生を支えた中村家 10 貿易商寅次郎、ルーマニアで災難に遭遇 11 大日本帝国のミッション、ロシア艦隊の監視メモ 12 新説・寅次郎の帰国年ー伊東忠太と交わしたハガキより ◎曇りなき目で、イスラム世界を観る -山田寅次郎『土耳古畫觀』再考 ヤマンラール水野美奈子 ◎特別報告:山田寅次郎の『土耳古畫觀』の土耳古観と、土耳古の中に見つめた日本の姿 セルチュク・エセンベル III 四方の夢 1905〜1957 13 日本初のシガレットペーパー製造会社を創業 14 遅れてきた家元、茶道流儀を革新 15 浦島太郎の寅次郎 16 晩年のトルコ的日常と、最期の夢 17 終の住処は「鳩屋敷」 18 はじまりは、父の書斎ー異世界につながるドアを開くと ◎その友情、まるでLINEの如くー建築史家・伊東忠太の心を支えた寅次郎の絵ハガキ 倉方俊輔 ◎特別寄稿:寅次郎後の山田家ー革新の遺伝子を継承 十一世山田宗徧
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報