本ページはプロモーションが含まれています
まんがでわかる自律神経の整え方

著者:小林弘幸  / 一色美穂
出版社:イースト・プレス
出版日:2017年06月14日頃
ISBN10:4781615449
ISBN13:9784781615448
販売価格:1,100円
努力はいりません。 自律神経を整えると、人生が変わります。 だるい・ストレス・不眠・不安・イライラ、焦り、緊張、肌荒れ・便秘・免疫力低下… 男女問わず心身の様々な不調は、自律神経を整えると改善します。 累計18万部! (2019年7月現在/電子書籍含む) 決して難しくありません。 日々のちょっとしたことを意識するだけで、 あなたの人生は劇的に変わります。 この分野の第一人者・小林弘幸先生が、 どの本よりもやさしく改善法をお教えします。 【著者・小林弘幸先生からのコメント】 わたくし自身もここに描かれていることを実践してきた結果、 毎日疲労を感じることなく、気持ちが落ち込むこともなく、 次から次へと色々な事に興味を持つことができ、 充実していると感じられるようになりました。 しかも必要なのは努力ではなく、毎日のちょっとした心がけのみ。 「健康になろう! 」と意識しなくても、体が心地よくなるので自然に継続し、 維持できるようになっていくのです。 作画担当の一色美穂さんが生徒役として登場してくださり、 堅苦しく考えずに楽しく学び実践できる本になりました。 ぜひ皆さんもご一緒に、楽しく自律神経を整えていただけると嬉しく思います。 (「まえがき」より抜粋) 【目次】 Lesson1:あらゆる不調は、自律神経の乱れから ・ダルい、不眠、イライラ…その原因は? ・心身の要「自律神経」って一体何? ・自律神経と腸内環境の、密接な関係 Lesson2:乱れた自律神経を、今すぐ整える方法 ・ 親指の力を抜いて、水飲んで ・ 空見上げ、笑顔でゆっくり深呼吸 ・イライラもゆっくり動作で消えていく Lesson3:自律神経が整う、夜の過ごし方 ・就寝の3時間前には夕食を ・夕食後、ゆったりできる過ごし方 ・安眠を誘うお風呂の入り方 Lesson4:自律神経を整える、朝の過ごし方 ・目覚めたら、朝日を浴びて水飲んで ・ヨーグルト+オリゴ糖で快便に ・朝食は決まった時間に適量を ・ 通勤時、階段使って健康に Lesson5:自律神経を味方につける仕事術 ・朝イチは脳が最も活性化 ・行き詰まったら身体をほぐす ・職場の仲間がイライラしたら? ; ・自律神経は乱れてもいい?
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報