![]() |
著者:山崎一彦
出版社:メイツ出版
出版日:2022年04月20日頃
ISBN10:4780426014
ISBN13:9784780426014
販売価格:1,793円
★ この一冊で「勝つ」走りが身につく!
★ フォームやリズムのポイントから
レース戦略のコツまで。
★ 最高のパフォーマンスを発揮する秘訣が凝縮!
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆
本書では、ハードル種目のスプリントハードル
(男子110mハードルと女子100mハードル)
と400mハードルの競技特性を述べた上で、
スタートからアプローチ、
ハードリング、インターバルの
走りといった各局面における考え方や
フォームのポイントを解説しています。
さらに、それぞれの局面を
レベルアップさせるための
トレーニング方法についても
いくつか紹介しました。
ハードルは、陸上競技の根本をなす
「走る」「跳ぶ」という要素がミックスされており、
「アスリートの総合評価ができる競技」とも言えます。
脚が速いだけ、あるいは跳躍の能力が高いだけでは、
優れたハードラーになれるわけではありません。
それらをうまく配分し、
調整しながらトレーニングすることで
競技力が向上していきます。
さらに、効率的な動きを制限する
障害(ハードル)という要素が入ってくるので、
単なる走力やハードル技術に加え、
戦術面や心理面がパフォーマンスに
大きく影響します。
とくに私が専門にしていた400mハードルは、
かつて「脚が短く遅い日本人には厳しい種目」と言われていました。
しかし、トレーニングを工夫したり、
レースでミスをせず堅実に走ったりという
日本人の特性を生かすことで、
日本人選手は世界のトップ選手と
十分に渡り合ってきました。
そういう意味からも、
単なる身体能力だけで
勝敗や記録が決まらない点が、
ハードル競技の魅力だと思います。
本書を参考にしつつ、
自分自身のトレーニングを確立し、
それぞれの目標達成のために邁進してください。
少しでもそのお役に立つことができれば幸いです。
順天堂大学 陸上競技部監督
山崎 一彦
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆ PART1
ハードル上達のプロセス
☆ PART2
効率の良いフォームを身につける
☆ PART3
各種目別のテクニックをマスターする
☆ PART4
ハードル技術向上のトレーニング
☆ PART5
レースに向けて心と体を整える
※ 本書は2018 年発行の
『スムーズな走りを極める! 陸上競技 ハードル』
を元に、必要な情報確認を行い、
書名・装丁を変更し、
新たに発行したものです。
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|