本ページはプロモーションが含まれています
一冊でわかる 日本史&世界史 ビジュアル歴史年表

出版社:メイツ出版
出版日:2017年05月16日頃
ISBN10:4780418933
ISBN13:9784780418934
販売価格:1,793円
テレビ、映画、小説など、気になる時にさっと引ける! ▶ 世界を動かした事件 ▶ 時代に名を遺す偉人 ▶ 注目の文化的事柄 歴史の流れがエリア別で比較できる! 写真と図解で一目でわかりやすい! ********** Contents ********** 有史前 人類の起源 BC5000年 - BC2001年 世界四大文明の誕生、 日本は縄文時代中期を迎える BC2000年 - BC1001年 多くの宗派で預言者とされるモーセの出現、 日本は縄文時代後期へ BC1000年 - BC501年 アケメネス朝がオリエントを統一、 その頃日本は弥生時代へ推移していく ・・・ 中間 5項目 401年 - 500年 ヨーロッパではゲルマン民族の時代へ、 日本は朝廷ができる 501年 -600年 ヨーロッパではロンバルト王国が成立、 日本では聖徳太子が摂政となる 601年 -700年 イスラム教の成立とイスラム帝国の勢力拡大、 日本は律令国家へ向かう 701年 -800年 ヨーロッパや西アジアが激しく変動する頃、 日本は多くの書物を編纂 ・・・ 中間 5項目 1401年 - 1500年 コロンブスがアジアへの西廻り航路を目指し、 日本では室町幕府が衰退していく 1501年 - 1550年 ヨーロッパでプロテスタントとカトリックの争い、 日本では戦国武将の時代が到来 1551年 - 1600年 アメリカ大陸の開拓と植民が進み、 日本では群雄が割拠する戦国の乱世へ 1601年 - 1650年 宗教戦争により混迷するヨーロッパ、オランダは海を制し、 日本では家康が江戸幕府を開く ・・・ 中間 10項目 1901年 - 1905年 清国の北京が諸外国に占領され、 朝鮮の支配を視野に入れた日露戦争が起こる 1906年 - 1910年 欧州で三国同盟に対抗する三国協商が成立、 日本はロシア・フランスと協約を結ぶ 1911年 - 1915年 第1次世界大戦の勃発で世界が揺れ、 日本は大正時代を迎えドイツに宣戦布告 1916年 - 1920年 パリ講和会議によって第一次世界大戦は収束、 日本では大正デモクラシーの風潮が起こる ・・・ 中間 10項目 1986年 - 1990年 東欧諸国で革命が起き、べルリンの壁も崩壊、 中国で天安門事件、日本は平成に 1991年 - 1995年 中東各地で空爆による戦争が起こり、 日本では地下鉄サリン事件が起こる 1996年 - 2000年 コソボとチェチェンで紛争が激化、 ペルーの日本大使館が占拠される 2001年 - 2005年 アメリカ同時多発テロで世界を震撼させ、 日本では拉致問題が動き出す 2006年 - 2009年 リーマンショックから世界的金融危機が起こり、 日本ではG8サミットが開催される
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報