本ページはプロモーションが含まれています
どんな子も言葉力が伸びる! 小学生の語彙力アップ 基礎練習ドリル1200

出版社:メイツ出版
出版日:2012年10月
ISBN10:4780412293
ISBN13:9784780412291
販売価格:1,760円
小学3年生から学力に差がつく! 10歳までに身につけたい 「 本当の国語力 」 に役立つ言葉はこれだ! 楽しいドリルで わかる → 覚える → 伝える ◆◇◆ 保護者の皆様へ ◆◇◆ 本書は、10才までに身につけておきたい言葉を集めた 学習ドリルとなっています。 ふだんの暮らしの中でよく耳にする言葉、 また、本や新聞などでよく目にする言葉を 1200も集めましたので、 この本を一冊しっかり勉強することで、 お子様の“ 言葉力 "は 大いに向上することでしょう。 ただ、言葉とその意味をおぼえるだけでは、 実際に言葉は身につきません。 その点、本書では言葉を例文に当てはめるという形式で 問題を作成していますので、 「 言葉 + 意味 + 使い方 」のセットで しっかり学習することができ、 言葉を自分のものにすることができるのです。 本書は、以下の3つの章で成り立っています。 1章 よく使われる言葉 2章 動き・ようすをあらわす言葉 3章 おぼえておきたい言い回し 1章は、「原因」「成長」「消費」など 名詞を中心に構成しています。 この章で学ぶ言葉は、 会話や読書において 本当によく使われるものばかりです。 そのなかには、 「セキュリティー」「アドバイス」 といった外来語もふくまれています。 国語の力をのばすためには、 ぜひとも身につけておきたいところです。 第2章の言葉も よく使われるものばかりですが、 この章は、動きをあらわす動詞、 ようすや性質を表す形容詞・副詞を 中心に構成しています。 豊かな表現を身につけるためには、 欠かすことのできない言葉ばかりを選びました。 第3章は、 ことわざ・慣用句・四字熟語を中心に構成しています。 この章の言葉を身につけることができれば、 自身の表現力が大幅にアップするだけではなく、 相手の伝えたいことを感じとる力も、 大きく向上するのです。 本書が子どもたちの言葉力を伸ばし、 さらに、国語への興味を持たせるきっかけになれば幸いです。 学習国語研究会 石田吉雄(いしだよしお) ★☆★ この本の使い方 ★☆★ * ステップ1 まず、出てきた言葉のうち、 意味を知っている言葉にチェックを入れてみよう。 もし意味のわからない言葉があれば、 ステップ3でその意味をたしかめてから、 チェックを入れてね。 * ステップ2 ステップ1で出てきた言葉を使って、 文章を完成させよう。 言葉の意味を正しくおぼえていれば、 完成させることができるはず! * ステップ3 ステップ1で出てきた言葉の意味を、 もう一度しっかりたしかめよう。 なんとなく知っていた言葉も、 初めて聞いた言葉も、 まとめて意味をおぼえてしまおうね! この本で学んできた言葉の数の合計がわかるよ。 この本に出てくる漢字にはすべて、読みがながついているよ!
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報