本ページはプロモーションが含まれています
「micro:bit v2」ではじめる電子工作

著者:平間久美子
出版社:工学社
出版日:2021年11月27日頃
ISBN10:4777521761
ISBN13:9784777521760
販売価格:2,530円
「micro:bit」(マイクロ・ビット)は、イギリスのBBCが主体となって作った、手のひらサイズの教育向けマイコンボードで、電子工作の入門用デバイスとしても普及しています。  他のマイコンボードと比べて、安価なのが特長で、「LED」「加速度センサ」「コンパス」などの機能が搭載されています。  また、プログラムは「ブロック・プログラミング形式」で作ることができ、プログラムが分からない人でも開発ができます(通常の言語を使った、本格的な開発もできます)。 *  「micro:bit」は2015年に「v1」がリリースされ、2020年には基本的な処理性能の向上と、「マイク」「スピーカー」「タッチ検出機能」を追加した「micro:bit v2」がリリースされました。  本書は、「micro:bit v2」の基本的な操作と、「もぐらたたきゲーム」「キッズギター」などの、作って遊べる工作を紹介。  さらには、「スマートホーム」「IoT」「入室管理システム」などのすこし高度な工作まで、 初心者でも理解できるように詳しく解説しています ■「micro:bit」の基本 ・BBC micro:bitとは ・micro:bitの基板 ・micro:bitと日本でのプログラミング教育 ■「micro:bit」の開発環境 ・開発環境とは? ・Microsoft MakeCode ・Python ・アプリケーション ・さらに深いプログラムの理解 ・他の開発環境での開発 ■「micro:bit」の入力センサと出力 ・入力センサ ・「出力装置」とは ・「micro:bit」以外の入力センサや出力装置を使用する場合 ■「micro:bit」を使ったプログラムサンプル ・「スマートウォッチ」を作ろう ・「もぐらたたきゲーム」を作ろう ・「イルミネーション・ギター」を作ろう ・「自動走行するロボット」を作ろう ・「スマートホーム」を始めよう ・IoTをはじめよう 室温管理システムを作る
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報