本ページはプロモーションが含まれています
キリスト教と寛容

出版社:慶應義塾大学出版会
出版日:2019年02月23日頃
ISBN10:4766425871
ISBN13:9784766425871
販売価格:3,850円
▼宗教改革時代、日本とヨーロッパでキリスト教が異端・異教徒・宗教的マイノリティとどのように共存/排斥したか、歴史的に考察。 宗教改革の時代、キリスト教がいかに他宗教や異文化を認識し、ときに宗教的マイノリティを排斥しつつも、融和を図っていったのかを考察する。第一部は「日本における寛容」、第二部は「ヨーロッパにおける寛容」。 序 章 キリスト教における「寛容」とは  浅見 雅一  第1部 日本における寛容 第一章 元和の大殉教と宣教師の寛容  山本 博文 第二章 島原の乱と「立ち帰り」--- 一揆とキリシタン信仰  神田 千里 第三章 「寛容」をめぐる政権と仏教勢力  上野 大輔 第四章 ルイス・フロイスの見た一六世紀の京都  杉森 哲也 第五章 戦国大名大友宗麟の「寛容」  川村 信三 第六章 カトリックにおける婚姻問題と寛容  安 廷苑 第七章 オランダ共和国における宗教的寛容と日本  松方 冬子  第2部 ヨーロッパにおける寛容 第一章 レッシング『賢者ナータン』のアクチュアリティ  渡邉 直樹 第二章 モンテーニュと文化的寛容  久保田 剛史 第三章 一六ー一七世紀前半のイングランドにおける宗教改革と反カトリック  山本 信太郎 第四章 近世ヨーロッパを生き抜く宗教的マイノリティ再洗礼派ーー多宗派併存都市ノイヴィートのメノー派を中心に  永本 哲也 第五章 中近世スペインにおける宗教的マイノリティ  関 哲行  第六章 偏見と寛容ーークリュニー修道院長ペトルス・ヴェネラビリスとイスラーム  神崎 忠昭 第七章 イスラームにおけるイエス・キリストーークルアーンから、そして後代の二つの視点から  野元 晋 終 章 全体の総括と寛容の問題を理解するための視角  野々瀬 浩司  あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報