本ページはプロモーションが含まれています
万葉集に出会う

著者:大谷雅夫
出版社:岩波書店
出版日:2021年08月24日頃
ISBN10:4004318920
ISBN13:9784004318927
販売価格:902円
約一二〇〇年前に編まれ、古典として親しまれてきた万葉集。しかし実は、ひとつの解釈を拒む歌、よく分からない歌、顧みられなかった歌は数多い。のちの世の評価や解釈にとらわれず、先入観なく歌そのものと向き合えば、古代の人びとの心が見えてくる。万葉集に出会うことで、私たちはほんとうの心に出会うのかもしれない。 はじめに 第一章 さわらびの歌  1 「石(いは)ばしる」と「石(いは)そそく」--漢字で記された歌集  2 賀茂真淵の「石激(いはばしる)」  3 原文の「激」をどう読むか  4 「そそく」の語感のうつりかわり  5 「さわらび」の季節 第二章 「心なきものに心あらすること」--擬人の表現  1 万葉集の文学史  2 「近江荒都歌」の長歌  3 「近江荒都歌」の短歌  4 擬人表現のその後と写生論 第三章 「家もあらなくに」--旅人の恋  1 万葉集の恋の歌  2 旅の歌の「あはれ」  3 いま、ここに我が家を  4 「駒(こま)とめて袖うちはらふかげもなし」 第四章 柿本人麻呂の狩猟の歌  1 亡き父を思う軽皇子の狩り  2 真淵の「東(ひむかし)の野にかぎろひの立つ見えて」  3 「かぎろひ」と読めるか  4 「野らにけぶりの立つ見えて」  5 馬を馳せんとする皇子 第五章 笑いの歌  1 正岡子規の発見  2 愚人の歌 第六章 万葉のこころ  1 「父母(ちちはは)も花にもがもや」  2 防人の歌  3 水に映る妻の姿  4 思われて見る夢  5 別れの鏡  6 みずからの命を祈ること  7 みずから命を絶つおとめたち  8 昔も今も、後の世も あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報