本ページはプロモーションが含まれています
私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか

著者:南田勝也
出版社:花伝社
出版日:2019年03月20日頃
ISBN10:4763408828
ISBN13:9784763408822
販売価格:2,200円
"日本のポピュラー音楽は、ついに「洋楽コンプレックス」から解放されたのか? ジャズ、ポップス、フォーク、ロック、そしてヒップホップ……あらゆるジャンルで「本場」に追いつき・追い越すことを目指してきた日本のポピュラー音楽。 世界有数の音楽消費大国となった現代に至るまで、私たちは洋楽からどのように影響を受け、自分たちの音を追い求めてきたのか? 近年進む「ドメスティック化」は、洋邦の差異が克服されたことを意味するのか? 史学、文学、社会学、カルチュラルスタディーズ等の多様な視点から、これまでにない日本人とポピュラー音楽の関係を提示" 序章 洋楽コンプレックス 南田勝也 第1章 ジャズの貫戦的熱伝導ーージーン・クルーパ・トリオ来日公演にみる熱狂的実演文化の原風景 高橋聡太 第2章 ビートルズが教えてくれなかったこと 南田勝也 第3章 日本のロック黎明期における「作品の空間」と「生産の空間」 南田勝也 第4章 「洋楽の音」の追求と都市型音楽(シティ・ポップス)--牧村憲一氏インタビュー 大和田俊之 第5章 ファーザーズサンーー加藤典洋と浜田省吾 木島由晶 第6章 東京のストリート・ジェネレーション 安田昌弘 第7章 フジロック、洋邦の対峙 永井純一 第8章 Jポップを輸出するーー「音楽メディア」としてのアニソン 日高良祐 第9章 ウェブ的音楽生活における洋楽の位置 土橋臣吾
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報