本ページはプロモーションが含まれています
笑社論集

著者:許永晝  / 森田聖子  / 小林詔子  / 市川尚
出版社:汲古書院
出版日:2021年10月06日頃
ISBN10:476299572X
ISBN13:9784762995729
販売価格:3,850円
頼山陽がつくった文人結社、「笑社」の宣言書《笑社記》。律詩の来歴を山陽が社友と議論した《論詩声律集》。山陽亡き後、浦上春琴の画論を社友が評した《論画詩》など、江戸時代の頭脳集団が結集した「笑社」の真の姿が、今ここに現代語訳で蘇る。 はじめに 解説  笑社記(頼山陽) 笑社記(現代語訳)  附録「真社約」(現代語訳) 論詩声律集(小野泉蔵・頼山陽・梅辻春樵・畑橘洲・貫名海屋・篠崎小竹)  論詩声律集(現代語訳) 論画詩(浦上春琴)  論画詩(現代語訳) 続論画詩(浦上春琴)  続論画詩(現代語訳) 文画誘掖(中林竹洞)  文画誘掖〔文政版〕(現代語訳)  文画誘掖〔弘化版〕(現代語訳) 茗讌品目(山本梅逸)  引言(現代語訳)  跋(現代語訳) 「柳陰勘書図」考 沈宋体と沈韻について あとがき 謝辞 参考文献 索引 【図版目次】  ○笑社記(『山陽遺稿』文集・巻七)【影印】  ○論詩声律集(江馬細香・頼山陽自筆抄本〔全〕)【影印】  ○附録 明治十六年刊『山陽先生社友詩律論』(小野泉蔵述「呈山陽先生」)【影印】  ○論画詩(参考図版〔『論画詩』第二首〕)    カラー図版 「論画十首之一」詩書幅    カラー図版 『論画詩』稿本三種(岡山県立美術館・浦上家寄託資料)    天保十三年刊本『論画詩』【影印】  ○カラー図版 『続論画詩』初稿・第二冊(岡山県立美術館・浦上家寄託資料)  ○文画誘掖(文政版巻頭)【影印】  ○『茗讌品目』〔全〕【影印】
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報