![]() |
著者:堀誠
出版社:学文社 (GAKUBUNSHA)
出版日:2011年03月30日頃
ISBN10:476202158X
ISBN13:9784762021589
販売価格:2,750円
「ことばの力」の源泉を探求する。
「読む」「書く」「話す」「聞く」という、漢字・漢語・漢文のもつ根源的な力の発見と、
その力を育むための実践的な方法の考案、教材や指導法を提案する。また漢字のもつ歴史、
漢語・熟語・故事成語なの成り立ちやその意味世界の解読法、訓読による漢語・漢文の理解方法など、
さまざまな視点から教育の現場を見つめ直し、漢字・漢語・漢文の世界を多角的に掘りおこす。
【執筆者】
堀 誠、山本由紀子、李 軍、宮 利政、政岡依子、林 教子、大村文美、石本波留子、内田 剛、
濱田 寛、丁 秋娜、丁 允英、ガラ・マリア・フォッラコ
第1部 漢字・漢語・漢文と教育を考える
第1章 漢字・漢語・漢文と日常生活 (堀 誠)
第2部 小学校・中学校・高等学校・大学の実践指導から
第1章 小学校の漢字学習から見えてくるもの (山本由紀子)
第2章 日中漢字指導法の比較研究ー形声文字指導を中心に (李 軍)
第3章 中学校の漢字・漢文をめぐる実践と課題ー私立中学校での経験から (宮 利政)
第4章 漢文教育における漢字・漢語の発展的修得 (政岡依子)
第5章 高等学校総合学科における漢字力向上のための指導法
-生涯学習の根幹を成す基礎力・活用力をつけるために (林 教子・大村文美)
第6章 工業高校における漢字・漢語・漢文の学び (石本波留子)
第7章 典拠として読む『山月記』 (内田 剛)
第8章 大学における漢文教育の現状と課題 (濱田 寛)
第3部 中国・韓国・欧州からのレポート
第1章 中国における「漢文教育」の特質を探るー日本の漢文教育の改善に向けて (丁 秋娜)
第2章 韓国における漢字・漢文教育の現状について (丁 允英)
第3章 イタリアにおける漢字・漢語の教育と学習 (ガラ・マリア・フォッラコ)
〔研究部会活動記録〕
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|