![]() |
著者:吉田順
出版社:学事出版
出版日:2023年04月12日頃
ISBN10:4761929189
ISBN13:9784761929183
販売価格:2,200円
生徒指導のトラブル対応は多くの段階を経ながら判断を迫られることの連続。本書は解決までのプロセスや判断の根拠について詳細に解説。生徒指導経験ゼロでも段取りがわかる「解決までのフローチャート」付き。
第1章 解決のための7つの鉄則
第1鉄則 情報をとらえる
1.「トラブル」には“健全な”トラブルもある
2.「トラブル」「嫌がらせ行為」「犯罪行為」の違い
・問題行動の違い
3.起きた事実に無条件に対応しないと、重要な情報かどうかは誰にもわからない
4.情報の集め方の基本は“よく観る”
5.情報を得るアンテナをたくさんもつ
第2鉄則 事実を調べる
1.まず調べる体制をつくる
2.時系列に沿って、可能な限り詳細に聞く
3.事実が一致しない時
4.周囲にいた子(第三者)から聞く
5.ようやく「健全なトラブル」なのか、「嫌がらせ行為」なのか、「犯罪行為」なのかがわかる
6.東京都町田市の小学6年生女児のいじめ自殺
7.何をどこまで報告・連絡・相談するのか
8.双方の保護者への連絡や相談
9.事実が一致しなかった時の報告
10.保護者には複数で対応することを鉄則にする
11.保護者には報告でも連絡でもなく相談
第3鉄則 “初期の問題行動”に適切な対応をする
1.学年・学校全体で取り組むべき問題行動
2.「わけ」を探る
第4鉄則 事実を指導する
1.「健全なトラブル」の場合1〜軽視せずに必ず指導する〜
2.「健全なトラブル」の場合2〜「もつれた糸を解きほぐす」〜
3.「嫌がらせ行為」の場合1〜「ふざけて遊んだだけ」は「嫌がらせ行為」の言い訳に多い〜
4.「嫌がらせ行為」の場合2〜「たった1回か2回だけ」は、「心のコップの水」で〜
5.指導の結果を確かめることを伝える
6.「犯罪行為」の場合〜「法的対応」か「関係機関との相談」〜
7.保護者とは誰がどんな相談をするか
第5鉄則 指導の結果を確かめる
1.「嫌がらせ行為」は繰り返される
2.確かめる方法
3.指導し直して、指導方針を修正する
4.「まずやってみて、すぐ修正し、またやってみる」
5.指導の結果を確かめた時の報告・連絡・相談は
第6鉄則 学級・学年全体への指導はどうするか
1.「寝た子を起こすな」は正しいか
2.「中間的集団」を育てるため
3.どんな問題をどこまで話すか
4.道徳やいじめの授業は、効果があるのか
第7鉄則 指導の記録をする
1.記録には3種類ある
2.記録の実例
3.記録を保存する
4.「記録ノート」は貴重な財産
第2章 解決までの全プロセスを実況中継
1.からかわれる
2.いじめられる
第3章 「校則」と「生徒指導」のあり方
1.なぜ細かい校則・決まりが多いのか
2.「消極的生徒指導」に“積極的”に取り組む
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|