本ページはプロモーションが含まれています
江戸のスポーツ歴史事典

著者:谷釜尋徳
出版社:柏書房
出版日:2020年10月24日頃
ISBN10:4760152849
ISBN13:9784760152841
販売価格:3,520円
古代以来の長い伝統をもつ日本のスポーツ文化は、世界史上稀に見る平和な時空間で高度に発達した。走り、投げ、力と技と知恵を競い合い、時にはその裏で賭博や売春も行われた江戸時代。明治以降の近代スポーツが見失った豊饒なスポーツ文化の地平を、図版資料とともに解き明かす初の事典。日本のスポーツ発展の礎を築いたのは、江戸の庶民だった! はじめにーー江戸のスポーツ 第1部 全身を使う  第1章 走る   1 短距離    かけくらべ/鬼ごっこ   2 長距離    遠足  第2章 歩く   1 行楽    行楽   2 旅    伊勢詣/富士詣/大山詣   3 祭礼    天下祭  第3章 踊る   1 踊る    盆踊り/住吉踊り   2 演じる    歌舞伎 第2部 用具を使う  第4章 投げる   1 狙う    投扇興/穴一   2 ぶつける    印字打ち/雪打ち(含む雪遊び)/独楽まわし  第5章 飛ばす   1 飛ばす    鷹狩り/凧揚げ   2 射る    楊弓/通し矢/破魔弓/吹矢  第6章 ボールゲーム   1 個人で行うボールゲーム    手鞠/お手玉/けん玉/羽根つき   2 集団で行うボールゲーム    蹴鞠/打毬/毬杖 第3部 力と技と頭を使う  第7章 力くらべ   1 相撲    勧進相撲/辻相撲/一人相撲   2 力自慢    力石/綱引き/いろんな力くらべ  第8章 技くらべ   1 武芸    剣術/居合/馬術/柔術/水術   2 大道芸    曲鞠/軽業/曲馬/曲独楽   3 達成型    魚釣り/竹馬  第9章 知恵くらべ   1 ボードゲーム    囲碁・将棋   2 カードゲーム    かるた 図版出典一覧/索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報