![]() |
著者:日本化学会
出版社:化学同人
出版日:2015年03月27日頃
ISBN10:4759813780
ISBN13:9784759813784
販売価格:4,620円
アト秒レーザーなどの強い光のもとでの分子系の動的挙動についての研究は,物理化学を中心とした学際研究領域として発展しており,強光子場化学とよばれている.この新しい分野を国際的にリードしている日本の研究者が,強光子場化学のこれまでの展開とその動向について紹介する.
巻頭カラー 写真で見る強光子場化学の世界
<Part1 基礎概念と研究現場>
1章 フロントランナーに聞く(座談会:河野 裕彦・大森 賢治・緑川 克美,司会:山内 薫)
2章 Basic concept:強光子場・アト秒科学の基礎と歴史(沖野友哉・山内 薫)
3章 学会・国際シンポジウムの紹介(山内 薫)
<Part2 研究最前線>
1 分子の回転・配向・配列
1章 超高速分子回転制御(長谷川 宗良・大島 康裕)
2章 位相制御レーザーパルスによる配向選択分子トンネルイオン化(大村 英樹)
2 有機化合物のイオン化と化学結合の組替えと切断
3章 フェムト秒フィラメンテーションに伴う化学反応(八ッ橋 知幸・中島 信昭)
4章 強レーザー場中分子の光電子放出と分子内励起過程(板倉 隆二)
5章 強レーザー場による有機化合物および有機化合物水素結合体のイオン化および分子内高速転位反応(星名 賢之助)
3 理論化学からの挑戦
6章 強光子場誘起水素マイグレーション(中井 克典・山内 薫)
7章 時間依存断熱状態法による強レーザー場分子ダイナミクス(河野 裕彦・加藤 毅)
4 再散乱を用いた分子イメージング
8章 強光子場中での分子内電子の再散乱過程の理論(森下 亨)
9章 再衝突電子を用いたアト秒分子内電子波束測定法(新倉 弘倫)
5 分光学と構造化学への展開
10章 アト秒フリンジ分解計測によるフーリエ変換分子分光(古川 裕介・鍋川 康夫・緑川 克美)
11章 超高速レーザーアシステッド電子回折(森本 裕也・歸家 令果・山内 薫)
12章 アト秒ピコメートル精度の時空間コヒーレント制御(香月 浩之・大森 賢治)
6 クラスター,凝縮相と強レーザー場
13章 大気中のレーザー伝播と大気化学への応用(藤井 隆)
14章 原子分子クラスターと強光子場(福田 祐仁)
7 高輝度軟X線・X線光源による分子科学・生命科学の展開
15章 固体中のコヒーレントフォノン(中村 一隆)
16章 X線・軟X線顕微鏡技術開発の最前線と生命科学への応用(西野 吉則)
17章 高強度X線を用いた 生体分子の常温における結晶および電子構造解析(矢野 淳子)
18章 極紫外自由電子レーザー場における原子・分子・クラスターの非線形過程(菱川 明栄・上田 潔)
<Part3 役立つ情報・データ>
1 最重要用語&関連論文
2 覚えておきたい関連最重要用語
3 知っておくと便利!関連情報
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|